最新更新日:2024/06/07
本日:count up28
昨日:345
総数:2262361
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

教育実習の先生紹介

画像1 画像1
小椋幸美(おぐらゆきみ)先生 
数学 3年2組

みなさんとともにたくさんのことを学び、大きく成長したいと思います。笑顔で積極的に実習に取り組めるよう頑張ります。4週間、よろしくお願いします。

秋の交通安全県民運動

画像1 画像1 画像2 画像2
9月20日から30日までの10日間は、秋の交通安全県民運動です。登校時、生活委員が街頭に立ってあいさつや呼びかけを行っています。期間中は生徒全員が交通安全リボンを身に付け、意識を高めています。
街頭に立っていただける地域の皆様、ありがとうございます。

樹木の剪定

画像1 画像1 画像2 画像2
業者による剪定作業が始まっています。ずいぶん伸びた枝がさっぱりします。少しずつ秋の装いへと変わっていきます。

体育大会練習

画像1 画像1
体育大会に向けて、学年種目や長縄跳びの練習をしました。まだ、長縄はあまり多く跳べませんが、これから練習を重ねてチームワークを高めていきます。

体育大会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から体育大会の練習がスタートしました。今日は入退場の行進や隊形、ストレッチ運動などの練習をしました。

PTA社会見学 伊勢神宮

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日,PTA社会見学に出かけました。今年度は,伊勢神宮内宮,おかげ横丁を散策しました。歴史的なおもむきと懐かしさ感じる風情が満ち溢れていて,すがすがしい雰囲気が満ち溢れていました。参加者みなさんは,童心に返ったかのように楽しい時間を過ごすことできました。

防災訓練

画像1 画像1
本年度2回目の防災訓練を行いました。今回は、1年生が「煙体験」、2年生が「消火器体験」、3年生が「救助袋による脱出体験」を行いました。
どの生徒も落ち着いて、真剣に取り組むことができました。

通常の活動再開

画像1 画像1
3日間の期末テストが終わり、4時間目から通常の授業が再開しました。
委員会や生徒議会、アドプトプログラム、部活動なども行われました。
実りの秋、活力に満ちた学校生活を実現しましょう。

期末テスト2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
期末テスト2日目。今日で6教科が終わりました。みんなとても集中して問題に取り組んでいました。最後までしっかり見直しをしていた人も少なくありませんでした。いい結果になるといいですね。ラスト1日頑張りましょう。

期末テスト1日目

画像1 画像1
今日は期末テスト1日目。朝の雨のせいで、靴下などが濡れてしまった生徒もいましたが、気持ちを切りかえて真剣にテストに取り組むことができました。中間テストと違って全9教科。この3日間を頑張りましょう。

一人一研究展・授業参観、アンケート結果

画像1 画像1
一研究展と授業参観へのご来校及びアンケートへのご協力、ありがとうございました。約160名の参加者のうち、30名の方に回答をいただきました。
結果は上のグラフのとおりです。
自由記述では、大きく次の二点についてご指摘をいただきました。
(公開期間に関するもの)
・期間が一週間ぐらいあればいいと思いました。
・作品展は、午後からも見れる日があるとうれしいです。
(評価に関するもの)
・金賞、銀賞の基準がよくわからない(一部の作品)
・一研究は、先生方の基準で賞が付けられていますが、父兄目線の評価も出来るといいと思いました。
これらの点については、次年度に向けて検討していきたいと思います。
なお、その他の自由記述も以下に一部紹介します。
自由記述はこちら

一人一研究展・授業参観ご来校のお礼

画像1 画像1
3日と6日の両日に渡って一研究展と授業参観を行いました。
名簿で確認できる出席保護者数は、1日目が76名、2日目が88名で、のべ164名にのぼりました。中にはご夫婦でのご来校や、祖父母の方もいらっしゃいましたので、実数はもっと多いと思います。
多くの皆様にご来校いただき、ありがとうございました。

ふそう美術展

画像1 画像1 画像2 画像2
4日から、中央公民館で開催されている「ふそう美術展」、多くの方に鑑賞していただき、ありがとうございます。展示期間は、12日までです。


一研究展 鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2
学級ごとに分かれて、一研究展を鑑賞しました。どの生徒も友達の作成した一研究に興味津々で、一生懸命に鑑賞している姿が印象的でした。

タラバジェラ小学校(オーストラリア)より寄贈

画像1 画像1
 オーストラリア海外派遣(8月16日〜23日)では,扶桑中学校より10名の生徒が参加をしました。オーストラリア派遣でお世話になった「タラバジェラ小学校」より写真をいただきました。
 校長室前の廊下に掲示してあります。お立ち寄りの際は,ご覧になってみてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665