元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

現職教育

今日の研修(現職教育)を紹介します。
内容:Q-U活用講習会
講師:天野 吉繁 先生(QU(学級経営)スーパーバイザー)

Q-Uとは何か……心理学の手法を用いて行う学級の集団構造と児童生徒へのかかわり方をとらえる意識調査。

 第一部として,全体会を行いました。「Q-Uの解釈と活用」というテーマでご講義をいただき,6月に実施したQ-Uの結果の読み取り方や活用の仕方について詳しく学びました。今年度新たに加わった項目もあり,『なるほど!』という点が多くありました。
 第二部として,学年会を行いました。学年や学級の特徴をつかみ,よりよい集団へと成長していくための手立てについて理解し,今後の見通しをもつことができました。
 あと1週間で夏休みが終わります。この研修で学んだことを9月から生かしていきたいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
8/28 PTA(4)
8/30 夏季休業終了
9/2 3年実力テスト給食開始、吹奏楽演奏、スピーチコンテスト発表
9/3 3年実力テスト、テスト発表

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

学校紹介

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665