最新更新日:2024/06/15
本日:count up76
昨日:359
総数:2265504
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

1月23日(月)の給食

画像1 画像1
主食:五穀ごはん 主菜:さばの銀紙焼き
副菜:ツナと小松菜のあえもの かきたま汁
牛乳

今日の主食は、国産の黒米や赤米が入った五穀ごはんでした。
「赤飯?」「なんで豆が入っているの?」とたくさんの疑問があふれていましたが……。
赤飯ではありません。豆も入っていません。
今日の五穀ごはんは、黒米と赤米のぬかの色でほんのり赤紫色に染まっていたんです。

「なんで白米じゃないの?」なんて声もありましたが、黒米や赤米にはアントシアニンやタンニン、無機質など、体の調子を整えてくれる成分が、白米よりも多く含まれているんですよ。

初めは怪訝そうな表情をしていた生徒も「ごはん、たりない!おかわりしてくる!」と、しっかり食べていました。

食べてみると、いつものとおり!おかずにぴったりのおいしい五穀ごはんでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665