元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

サッカー部 秋季合同練習会リーグ戦 vs古知野中

画像1 画像1 画像2 画像2
 秋季合同練習会リーグ予選で、古知野中学校と対戦しました。結果は7-0の快勝でした。夏休みの練習が少しずつ実を結び始めてきています。来週は犬山東部中学校と対戦します。応援宜しくお願いします。

バレー部 練習試合

画像1 画像1
大口中学校と練習試合を行いました.
夏休みに練習してきたレシーブ力が攻撃に繋がりました.
課題はサーブカットでした.来週に向けて修正しましょう.
試合デビューした1年生もいい笑顔を見せてくれました.
初勝利おめでとう、新人戦予選も頑張りましょう.

バレー部

今、試合が終わりました。
解散が少し遅くなります。16時30分解散予定です。

駅伝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今週から駅伝大会に向けて練習が始まりました。
昨年度より多い人数で練習ができ、勢いがあります。
三日間のトライアルで自分達を追い込んでいました。
また、生徒によるストレッチも行われ、自分達で進めています。
ナイスファイト!休日はゆっくり休んで下さい。

水泳部 秋季合同練習会

画像1 画像1
秋季合同練習会が終了しました。
6位に入賞することができ、多くの生徒がベストタイムを更新することができました。
夏休みの練習の成果を発揮することができたと思います。

保護者の皆様、日頃からお子様への応援やサポートありがとうございます。
今後も引き続きよろしくお願い致します。

緊急 水泳部秋季合同練習大会

予定時刻より、1時間ほど終了時間が早くなりそうです。
お迎えの方は、時間に注意してお越しください。

野球部 全日本少年軟式野球丹羽郡大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日大口町民グラウンドで行われました。
 扶桑北中学校、大口中学校との2試合が行われ、2勝することができました。
 どちらの試合も度重なるピンチを乗り越えたこと、一人一人が役割を理解し全力を尽くしたこと、そして、チームとして最高の雰囲気で戦えたこと、文だけでは伝えきれませんが、本当に素敵かつ大きく成長できました。
 保護者の皆様、朝から1日熱い応援をありがとうございました。生徒にとって大きな力となりました。
 明日からテスト週間です。何事にも努力できる人になりましょう。ただ運動も行い、16日のブロック大会にむけて、さらに成長しましょう。

野球部 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は江南市民球場で、宮田中学校さんと練習試合を行いました。
 夏休み1ヶ月間の成果が十分発揮できたと思います。ただ、相手の技能、能力の高さに圧倒された場面が多く出ました。しかし、全員で雰囲気を作り、何とか持ち直すことができました。
 いよいよ明日は大会です。今日の雰囲気をもち、自分たちのペースで進めていきましょう。そして、今日の敗北を糧に、強い自分たちをつくっていき、リベンジしましょう。

野球部 大会にむけ

画像1 画像1
 明後日土曜日は新チーム初の大会です。
 昨日と今日で最終まとめをしていきたかったのですが、本日はあいにくの雨でした。ただその中でも、目的を明確に練習できたと思います。明日は最終調整の練習試合です。良い形で進めていき、明後日の大会に臨みましょう!頑張ろう!

水泳部 東海大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 東海大会2位入賞しました。さらに練習を積み重ねて来年は全国大会出場を目指します。応援ありがとうございました。

水泳部 東海大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、三重県にて、水泳の東海大会が行われます。
1名の生徒が出場します。応援よろしくお願いします。

野球部 練習試合

画像1 画像1
 8日に本校にて、古知野中学校さんと練習試合を行いました。
 試合から、普段の練習の目的を明確にすること、それを全員が共有することの大切さを感じる試合でした。勝利をしたからこそ、試合を振り返り、個人のさらなる成長をイメージして、練習に取り組みましょう。また、1週間休みになります。部活をさせてもらえることに感謝し、普段以上に家族の手伝いや勉強に精一杯取り組みましょう。

女子卓球部練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、大口中学校で練習試合をしました。新チームになって初めての練習試合となります。夏の管内大会優勝の相手でもあり、実力はかなり高い相手で団体戦は0-3で負けてしまいましたが、とても良い経験となりました。個人戦では、これまで積み上げてきたものを発揮できていたように感じます。1年生は試合での初勝利を体験して、とても嬉しそうな姿も見られました。新しいキャプテンのもと日々の意欲も高めながら取り組んでいますので、今後も応援よろしくお願いします。
 本日、送迎していただいた保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

吹奏楽部 県大会

画像1 画像1
本日6日、豊田市民文化会館にて愛知県吹奏楽コンクール県大会が行われました。
結果は銅賞でした。
帰りのバスの中で振り返りをしましたが、どの生徒も県大会という素晴らしいステージを楽しめたようでした。また、他校に多くの刺激をもらってきて来年に向けて頑張りたいと気合の入った生徒も多くいました。今日までよく頑張ったと思います。
ご家族の皆さん、遠いところまで応援ありがとうございました!今後ともよろしくお願いいたします。

バレーボール部 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の宮田中で、練習試合を行なっています。ラストセットとなりました。保護者の皆様、お忙しい中ですが、お迎えをよろしくお願いします。

野球部 練習試合

画像1 画像1
 今日は本校にて、城東中学校さんと練習試合を行いました。
 先週練習した雰囲気作りと点の取り方、そこに結びつける走塁の仕方がとてもよく、練習の成果が出たと思います。次は細かいところを今週の練習試合に繋げていきましょう。

男子卓球部 県大会 個人戦

画像1 画像1
豊川市総合体育館で行われた愛知県大会に2名の選手が出場しました。

3年生の選手は1回戦、2年生の選手は2回戦で惜敗しました。

県大会を勝ち進むことは叶いませんでしたが、これまで努力を続けてきたからこそ立つことのできた大舞台でした。

本日をもって、3年生全員の引退が決まりました。

後輩たちにお手本となる姿を見せてくれてありがとう。

新チームではさらに上を目指します。

これまで多くの場面で支えてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

野球部 合同練習

画像1 画像1
 昨日は扶桑北中学校さんと合同練習をしました。そして、今日は金曜日、今週の総まとめをしました。
 チャンスを作ることはできました。最後の点をどのような形でとるのか、共有し練習しました。来週は2つ試合があります。勝つチームをみんなで作っていきましょう!

美術部

3年生最後の活動でした。1.2年生から先輩へ、想いのこもった寄せ書きをプレゼントしました。夏休みの活動は本日で終了となります。9月からも頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳部 愛知県大会2日目

画像1 画像1
 2日間行われた愛知県中学校総合体育大会水泳競技大会が終了しました。
1名の生徒が7位入賞をしました。2名とも今の自分が出せる最大限の力を発揮することができたと思います。
保護者の皆様、生徒へのサポートや応援ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/29 卒業式準備(2年生)
3/1 予行練習 3年生学年お別れ会
3/5 3年生修了式 同窓会入会式 定時制後期出願(〜12火)
3/6 第77回卒業証書授与式

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

学校紹介

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665