元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

秋季合同練習会(水泳)

画像1 画像1
はじめての記録会に出場した部員も多くいましたが、全員これまでの練習の成果を発揮し全力で泳ぎました。これからの季節は、水泳にとっては厳しくなっていきますが、来年の夏の大会に向けて頑張っていきましょう。

野球部 全日本軟式野球大会丹羽郡支部大会

画像1 画像1
 土曜日に大口町民グラウンドにて行われました。
 結果はどちらもあと少しのところで負けてしまいました。ただ、試合内容はエラーは少なく、ヒットも多く打てていたと思います。野球のルールや特性をこれからもっと学んでいきたいと思います。また、大会後には選手全員が『楽しいよりも悔しい』と答えていました。次は10月に夏のシードを決める大会があります。今回の悔しさを次へのエネルギーとして、共に高めていきましょう。
 保護者の方々、熱く温かい応援ありがとうございました。少ない人数のチームでしたが、皆様のおかげでとても良い雰囲気で試合を進められました。さらにもっと応援されるチームを目指して精進していきます。ありがとうございました。そして期待をしてください。

女子卓球部

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休み最後の練習は稲沢中学校で練習試合でした。どのプレーヤーも前回の練習試合の反省を生かして試合をすることができていました。相手のあいさつの大きさやそろっているところからチームとして学べること、そして技術の面でも参考になることがたくさんありました。これからも秋の大会に向けて一歩ずつ前進していきましょう!

男子バスケ部

本日、犬山東部中と練習試合を行いました。夏の管内大会の反省と夏休みの練習の成果をいかそうと、一生懸命走る姿や、得点をとろうと必死な姿がたくさん見られました。
明日からの練習も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトテニス部 本日の練習試合について

本日の練習試合ですが、予定通り行う予定で動いています。
来れる人は7時45分ごろを目安に準備を始めたいと思いますので、よろしくお願いします。遅くともいつも通りの練習時間の8時までには登校してください。
最終判断は犬山中に任せていますので、練習試合が中止になりましたら扶桑中で練習を行います。
よろしくお願いします。

女子卓球部 練習試合

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、大口中学校で練習試合を行いました。ここまでの練習を本当によくがんばってきて、試合でもその努力を発揮することができました。相手のプレーヤーから学べることもたくさんあり、とても良い経験となりました。この経験を今後の練習に生かしていきましょう!

ソフトテニステニス部 本日の練習中止の連絡

本日ですが、このまま雨が降り続く予定ですので練習を中止とします。
明日は練習試合を扶桑中でおこなうので、7時45分に学校に集合してください。
12時ごろ終了の予定です。よろしくお願いします。

女子バスケ部

本日、3年生の引退式を行いました。
3年生のメッセージから1、2年生はどのように引退をしたいか考える機会になったのではないかと思います。

3年生のいつも明るく笑顔で頑張れる姿、お互いに声を掛け合える姿など、よい姿をこれからの学校生活でもたくさん見せてください。
画像1 画像1

男子卓球部 3年生引退式

画像1 画像1
本日,3年生の引退式を行いました。
3学年混じって卓球を楽しみ,今まで使ってきた場所を清掃しました。
最後には3年生から後輩に向けて,話をしました。
感染症の影響もあり,なかなか思うように練習できない時期もあった学年でした。
それでも,いつも明るく楽しく活動していました。
部活動で学んだことを残りの学校生活へ活かして下さい。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
9/2 5短 教育相談 3年実力テスト
9/5 教育相談
9/6 期末テスト
9/7 期末テスト
9/8 期末テスト 部活動なし

各種案内・依頼

2年生より

3年生より

学校紹介

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665