最新更新日:2024/06/01
本日:count up20
昨日:705
総数:2259895
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

修学旅行3号車活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3号車は、東京タワー、宇宙ミュージアムTenQに行きました。道中では、東京ドームで記念撮影をすることもできました。これから浅草散策を楽しみます。

東京分散学習 Ten Q

画像1 画像1
宇宙ミュージアムTen Qに到着しました。

東京タワー班 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
ただいま、楠公レストランで昼食をいただいております。

新幹線に乗りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
新幹線にスムーズに乗ることができました。みんな元気です。東京に出発!

名古屋駅に集合完了しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
全員名古屋駅に集合しました。8時36分発の新幹線に乗車します!

修学旅行に行ってきます!

画像1 画像1
おはようございます。待ちに待った修学旅行に行ってきます!楽しい思い出を作りましょう!

西尾張 体操・新体操

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、江南市スポーツセンターにて、西尾張体操・新体操が行われました。惜しくも県大会出場とはなりませんでしたが、出場した2名とも華麗な演技をみせてくれました。

尾北支所陸上競技大会 1500m走 閉会行事

 暑い中、終盤種目 1500m入賞は惜しくも逃しましたがとても良い走り披露し今後の駅伝に期待が持てます。
 声は、出せませんでしたが、皆で一丸となってしっかり拍手で応援をすることができました。その結果、女子は総合5位入賞を果たしました。

 応援に来てくださった保護者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

尾北支所陸上競技大会 100m走 200m走 ハードル走

 1年生、2年生女子100m走、4位、6位 5位入賞おめでとう。
 西尾張大会での活躍をきたいしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

尾北支所陸上競技大会 女子400m低学年リレー決勝

 3位入賞おめでとうございます。西尾張でも入賞し県大会,東海大会へと進んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

尾北支所陸上競技大会 800m走

 特大のトラック2週全力の800m走はとてもキツイ種目です。
 3年生女子2位おめでとうございます。 西尾張大会で勝ち進み県大会でも入賞をめざしましょう。
画像1 画像1

尾北支所陸上競技大会 男子、女子 男子低学年4×100mリレー

 徐々にバトンの受け渡しも上手になって来ましたが、前年ながら決勝に残れませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

尾北支所 陸上競技大会 3000m走1500m走 フィールド種目

 炎天下の中、集中力を持続するのも大変だったことでしょう。長距離の皆さんは最後までばてずによく頑張りました。
 砲丸投げ女子2位、男子6位 おめでとうございます。
 走り幅跳び 演技の写真が撮れずごめんなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳部 尾北支所水泳合同練習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
尾北支所水泳合同練習会がありました。
残念ながら、午後の種目は中止になってしまいましたが、三年生は夏の大会に向けて自分の課題を見つけることができました。来週からの練習も頑張りましょう。

女子バスケ部 練習試合

宮田中学校と練習試合を行いました。テスト明けすぐの試合でしたが、一生懸命走ったり、シュートに向かったりする姿がたくさん見られました。
夏の大会まで1ヶ月を切っています。今日の試合で見つかった改善点をこれからの練習で改善していきましょう。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
8/30 テスト週間開始
9/1 登校始め 全校集会 学活 ふれあいタイム 3年実力テスト 教育相談
9/2 5短 教育相談 3年実力テスト

各種案内・依頼

2年生より

3年生より

学校紹介

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665