最新更新日:2024/06/13
本日:count up28
昨日:343
総数:2264715
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

部活動だより 剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
最後の最後まで。想いはひとつ。

男子バスケ部

画像1 画像1
前半終了、28対47で苦戦してます。
後半戦、気持ちで負けないで、頑張ってください。

部活動だより 剣道部

画像1 画像1
最後の調整です。気持ちがはいっています。

部活動だより 剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
速報です!剣道部男子、西尾張大会!
予選リーグを2位で通過です!
13:45より決勝トーナメント!
対戦相手は次郎丸中です!
勝ったら県大会、負けたら引退、、。
最後まで戦います!

部活動だより 男子卓球部

暁中学校との準々決勝は13時10分開始です。精一杯頑張ります。

男子バスケ部

画像1 画像1
画像2 画像2
佐屋中戦、始まりました

部活動だより 男子卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
本日ディアドラアリーナで西尾張大会団体戦に参加しています。午前中予選リーグが行われ、見事1位通過をすることが出来ました。午後から準々決勝です。

男子バスケ部

画像1 画像1
画像2 画像2
51対46で、接戦を制することができました。
次は海部1位の佐屋中と12:40からの予定です。思いっきり頑張れるよう、短い時間ですが体を休めて下さい。
応援よろしくお願いします。

男子バスケ部

画像1 画像1
画像2 画像2
前半終了、24対19で勝っています。後半も頑張ってほしいです。

男子バスケ部

画像1 画像1
開会式の様子です。
この後、今伊勢中と第1試合を戦います。応援よろしくお願いします

部活動だより サッカー部

本日、稲沢市陸上競技場でサッカー西尾張大会が行われます。
扶桑中は七宝中学校と対戦します。
13時キックオフです。
多くのご声援をよろしくお願いします。

バスケットボール西尾張大会 駐車場案内

画像1 画像1
 明日からの西尾張大会の駐車場案内です。なお,卓球の西尾張大会と同会場となります。

部活動だより ソフトテニス部

画像1 画像1
新チームとなり、ミーティングを行いました。
チームの目標は西尾張大会出場です。
そのためには今チームに何が必要なのか、
そして一人ひとりがチームのために何ができるのかを真剣に考えました。
部員が書いた目標は部室の前に張り出すので、ぜひご覧ください。

テニス部は強くなります。
これからも応援よろしくお願いします!

男子バスケットボール 西尾張大会組み合わせ

画像1 画像1
 7月23日(日)から行われる西尾張大会の組み合わせが決まりました。
 一宮市総合体育館(DIADORAアリーナ)にて,今伊勢(一宮4)と9時40分から試合開始です。

部活動だより 剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
熱い2日間が終わりました。
嬉しさと悔しさと、、たくさんの想いを感じた2日間。
男子は西尾張にむけて、女子は新チームへと、また気持ちを切り替えて練習に励んでいきます。

今日まで支えてくださった全ての皆様、本当にありがとうございました。

部活動だより ハンドボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
今日,3位決定戦がありました。結果は16対21で惜敗しましたが,選手のみなさんは,悔いが残らない試合ができた様子でした。3年生はこれで引退になります。3年生のみなさん,2年半の練習,本当にお疲れ様でした。また,保護者のみなさん,応援ありがとうございました。

男子バスケ部

画像1 画像1
惜しい、惜しい準優勝です。
次は西尾張です。まずは今日の疲れをしっかり癒してください

男子バスケ部

画像1 画像1
画像2 画像2
49対50、1点差に泣きました。途中、6点差までリードしましたが、4ピリオド終了2分前に追い付かれ、それ以後本当に接戦でした。
応援するのに一生懸命で、いい写真がないので、表彰式の写真です。
本日も応援ありがとうございました。

男子バスケ部

画像1 画像1
32対35、接戦です。
とにかく気力だけは負けずに頑張ってほしいです。

男子バスケ部

犬山中学校との決勝戦が始まります
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665