最新更新日:2024/06/16
本日:count up2
昨日:385
総数:2265815
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

管内駅伝男子の部

画像1 画像1
画像2 画像2
 男子は総合4位でした。西尾張大会には、都道府県対抗駅伝愛知県予選会に出場していた於久君が帰ってきます。さらに上位を狙い、扶桑中旋風を巻き起こします。

管内駅伝女子の部

画像1 画像1
画像2 画像2
 女子は、総合6位でした。来週の西尾張大会で10位以内が狙える位置にいます。10位以内に入賞して、県大会出場できるよう、がんばります。

男子ゴール

画像1 画像1
男子が健闘しました。4位でゴールです。


男子スタート

画像1 画像1
男子がスタートしました。今日は主力選手が出ていませんが、どこまでできるか楽しみです。


駅伝女子ゴール

画像1 画像1
女子Aチームが6位でゴールしました。健闘をたたえます。


駅伝大会スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
開会式を終えて、女子がスタートしました。結果が楽しみです。


明日は駅伝大会です

画像1 画像1
明日の駅伝大会に向けて、練習を重ねてきました。
尾北支所駅伝大会は、明日10日(土)9時30分から、県営一宮総合運動場で行われます。

ハンドボール部練習試合

画像1 画像1 画像2 画像2
協会の西尾張大会に向けて城東中学校と練習試合です。

秋季合同練習会 バレー部

画像1 画像1 画像2 画像2
22日(火)バレーボール合同練習会予選会が扶桑中学校体育館で行われました。古知野中学校を相手に、いい試合を展開しました。

U-14サッカー選手権大会尾北地区予選

画像1 画像1 画像2 画像2
21日(月)サッカーの予選会が扶桑中学校で行われました。岩倉南部中学校との対戦ではよい結果を残せました。

秋季合同練習会ハンド部

画像1 画像1
 21日(月)ハンドボール合同練習会予選会が扶桑中学校体育館で行われました。古知野中学校相手に苦戦しましたが、この経験を次に生かしてほしいと思います。

秋季合同練習会 女子バスケ部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 20日(日)女子バスケットボール合同練習会予選会が扶桑中学校体育館で行われました。ここまでの練習成果を確かめ、次につなげる大切な試合です。健闘を祈ります。

秋季合同練習会予選、野球部

画像1 画像1 画像2 画像2
19日、野球の予選が扶桑町民グランドで行われました。扶桑北中学校との試合では接戦を繰り広げていました。


秋季合同練習会予選、男子バスケ部

画像1 画像1 画像2 画像2
連休中、秋季合同練習会の予選が各地で行われます。19日(土)に扶桑中体育館で行われた男子バスケ部の練習では、大口中との試合でリードをしていました。


駅伝練習

画像1 画像1 画像2 画像2
駅伝大会(10月10日管内大会、17日西尾張大会)に向けて練習をしています。
持久力を高める目的もあり、多くの生徒が参加しています。
部活動に引き続いての練習です。基礎体力の向上を願っています。

大口中で練習試合(女子卓球部)

画像1 画像1 画像2 画像2
秋は練習試合のシーズンです。
今日は女子卓球部が大口中へ出かけ、3校で練習試合を行いました。
いろんな相手との対戦を通して技と経験を磨いてほしいと思います。

剣道部女子ががんばりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
9月12日(土)に行われた江南地区少年大会で女子が準優勝しました。新チームになって初の大会。結果が出て、みんなうれしそうでした。

部活動練習再開

画像1 画像1
期末テストが終わり、通常の教育活動が再開しました。
今後部活動は、9月の連休ごろから予選リーグなどの試合が始まり、10月の中旬には多くの合同練習会が行われます。よい結果が出せるよう練習に励んでいます。

水泳秋季大会

画像1 画像1 画像2 画像2
江南北部中学校で水泳秋季大会が行われています。
どの選手も持てる力を振り絞ってがんばりました。

今朝の部活動

画像1 画像1
2年生が中心となってさわやかな汗を流していました。
本日はテスト発表で、この後しばらく部活はお休みです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665