最新更新日:2024/06/03
本日:count up66
昨日:429
総数:2260370
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

部活動激励会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は,3年生全員が後輩に向かって,あいさつをしました。

部活動激励会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6限目に,部活動激励会がありました。
今週末から始まる夏の大会は,3年生にとって今までの部活動の集大成の大会です。
会では,後輩から熱い激励の言葉をもらいました。
今までもらった,たくさんの応援にこたえられるように,最後までがんばって,熱い夏の戦いを勝ち抜きましょう。

バレーボール部だより 練習試合

画像1 画像1
本日は,扶桑北中学校と犬山東部中学校の皆さんに来ていただき,練習試合を行いました。相手校の強いスパイクやサーブに対応し,良い戦いをする場面が多く見られました。チャンスボールが来たら必ずスパイクで返す,サーブは入れるなど課題をもって取り組みましたが,上手く対応できない場面もありました。あと2週間で克服していきましょう。7月8日(土)から夏の大会が始まります。気持ちで負けないように,チーム一丸となって,上位に進めるようにがんばりましょう。
保護者の皆様,たくさんの応援ありがとうございました。今後とも,扶桑中バレーボール部をよろしくお願いいたします。

家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の家庭科では,防災について学びました.
震災後の過ごし方を学習し,防災食を体験しました.
身近なお菓子が役立つことがわかりました。

バレーボール部だより OG戦

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は,卒業生に来てもらい,OG戦をしました。
卒業後も,高校でバレーボールを続けている卒業生もおり,中学生にとっては大変勉強になる練習でした。声出しやチームの雰囲気作りなど,プレー以外にも大切なことを教わりました。あと3週間ほどで始まる夏の大会についても,力強い激励の言葉がありました。
卒業生や保護者の方など,多くの周りの方に応援してもらっていること忘れずに,残りの部活動に取り組んで欲しいと思います。

3年生だより 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は修学旅行を終え、扶桑中に帰りました。3日間、大きな怪我も無く、無事戻りました。
修学旅行を通して、視野を広げることができたでしょう。成長した3年生が、これからも学校て活躍してくれることを願っています。
保護者の皆様、お迎えありがとうございます。家に帰りましたら、ぜひお子様の土産話を聞いてあげてください。

遅くなりました! 修学旅行3-1続報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すいません。遅くなりました!
最高の3日間でした!

修学旅行 東京駅にて

楽しかった修学旅行も終わりに近づいてきました。今日はクラスごとの活動でしたが、新幹線に乗る前に東京駅をバックに素晴らしい青空のもと学年集合写真を撮ることができました!
画像1 画像1

3年生だより 修学旅行

画像1 画像1
まもなく全クラスが東京駅に到着します。学級別分散活動で良い体験ができたと思います。

修学旅行 3組 月島もんじゃ焼き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組はお昼ご飯にもんじゃ焼きと焼きそばを食べました。自分たちで焼いたもんじゃ焼きは格別でした。

修学旅行 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4組は羽田空港を出発して、オーシャンクラブブュッフェで昼食を食べました。修学旅行最後の食事をクラスの仲間と美味しく、楽しく食べました。この後、東京駅に向かいます。

5組分散

5組学級分散は浅草散策です。
美味しい天ぷらを食べ、おみくじを引いたり、お土産を買ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 3組 チームラボ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組は、チームラボにてデジタルアートを体感しました。ウォーターエリアやガーデンエリアにて充実した体験をすることができました。

修学旅行 4組羽田空港

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
羽田空港の見学ツアーを終えました。普段は見ることのできない景色に目を輝かせながら見ていました。展望デッキで離陸・着陸の様子を見ました。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
5組学級分散は上野動物園へ行きました。
暑い中ですが、活発な動物達を見て楽しんでいました。
午後の浅草にワクワクしながら向かいます。

1組 浅草散策!

画像1 画像1
体調不良者もなく、全員元気に過ごしてます!
今からスカイツリーです。最高の天気で、最高の眺めが期待できます!

3年生だより 修学旅行

画像1 画像1
2組、湯島天神での集合写真です。

修学旅行 3組浅草散策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 浅草の散策をはじめました。おみくじの結果を真剣に読む姿が見られました。

3年生だより 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組は、最初の訪問地の湯島天神に到着しました。学業の神様、菅原道真を祀っています。受験生にはぴったりの場所ですね。

修学旅行 羽田空港に向けて

画像1 画像1
4組はホテルを出て、羽田空港に向かいます。天気も良く、飛行機が綺麗に見えそうです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

学校紹介

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665