最新更新日:2024/06/20
本日:count up33
昨日:362
総数:2267367
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

3年生芸術鑑賞会 映画鑑賞

 今日は、資源回収の収益金の一部をつかい芸術鑑賞会(映画鑑賞)を実施しました。中間試験明けという条件でしたが、映画鑑賞を通して「友情」や「大切なものを守る勇気」など大切な何かを学べたことと思います。
 生徒の感想(一部抜粋)
 仮想過ぎるとはいえ、愛する人を守り抜こうとする主人公たちの気持ちは伝わってきた。人と人の結びつきの大切さや団結することの大切さなど、今後の行事などを成功させるためにも、今日の映画で学んだことを生かして、残り3ヵ月と少しを過ごして行きたい。

画像1 画像1

【学びの姿】 美術 3年生

画像1 画像1
学習課題「ピカソは「ゲルニカ」にどんな思いを込めて制作したのか感じとろう」
11月1日(月)5限に研究授業を行いました。
美術「鑑賞」の授業です。
・作品から感じること
・時代背景
・作者の思い などを
タブレットを利用して、個人の意見を交流しました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
11/19 自然教室
11/21 家庭の日
11/23 勤労感謝の日
11/25 合唱コンクール

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

学校紹介

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665