最新更新日:2024/06/22
本日:count up26
昨日:356
総数:2267716
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

愛知県公立高等学校合格発表について

愛知県教育委員会から合格発表について新型コロナウイルス感染症の感染防止対策として次のような連絡がありましたのでお知らせします。

〇 3月18日(水)の合格発表は午前10時からであるが,発表直後ではなく,できるだけ時間をずらして見に行ってほしい。
〇 発表を見に行く場合は,マスクの着用など感染防止を心掛ける。
〇 入学者選抜の結果は,午後には出身中学校にも伝えるため,高等学校に合格発表を見に行かなくても,中学校から合否の結果を伝えてもらうこともできる。

 以上のことから,「高等学校へ合格発表を見に行かない生徒」は,午後2時から2時30分の間に扶桑中学校体育館に登校してください。そこで合否の結果をお伝えします。なお,電話での合否の問い合わせは,お控えください。

卒業式 3年生学年主任の言葉

画像1 画像1
3年生の保護者の皆様、お子様の御卒業おめでとうございます。
このような形で生徒との別れとなってしまい、我々3年生職員一同も残念でなりませんでした。4限に式が行われないことを生徒に伝えた時、泣き出す子もたくさんいました。しかし、6限に行われた式において、皆立派な態度で式に臨み、素晴らしい合唱を披露してくれました。このような状況の中で、精一杯取り組んでくれたことをご報告させていただきます。
3年間、さまざまな場面でご支援・ご協力いただきありがとうございました。

夢学年の皆さん、卒業おめでとうございます。
我々もこのような形で皆さんとの別れになってしまい、とても寂しい思いをしています。しかし、そんな中で、会場を準備してくださった2年生の皆さんと先生方、そして証書の授与と合唱を認めてくださった校長先生に感謝したいと思います。皆立派な姿で証書を受け取り、そして素晴らしい合唱を披露してくれましたね。涙が止まりませんでした。
式の最後に話した通り、君たちは今まで11人の担任の先生、そしてたくさんの学年の先生と出会いました。入れ替わりが多く、3年間を見通して君たちを見てもらえなかったことが残念に思うかもしれません。しかし、送る会でもわかったように、今までの先生たち、そして今の3年生の先生たちは、君たちのことを大好きでした。君たちのために一生懸命接してくれました。そのことを忘れないでほしいと思います。
私は学年主任として君たちと3年間を過ごしました。なかなか思いが伝わらず苦しい時期もありましたが、日々の生活や体育大会、合唱コンクールなどを通じて大きく成長をしてくれました。皆さんの成長を目の当たりにすることができ、本当に嬉しく思います。
これからの人生、さまざまなことが起きると思います。そんなときは、中学校で学んだことを思い出し、努力し、諦めず、そして感謝の気持ちをもって毎日を過ごしてほしいと思います。
3年間本当にありがとうございました。夢をつかんでください。
<文責:3年生学年主任 鈴木 正史>

卒業式 3年5組担任の言葉

画像1 画像1
卒業おめでとうございます!夢学年は賑やかで人情のある温かい学年でした。この3年間で築いた仲間との絆を大切に、これからの人生を歩んでいってください。またいつか、みんなに会える日を楽しみにしています。
3年5組 担任 重松 晃

卒業式 3年4組担任の言葉

画像1 画像1
ご卒業おめでとうございます。
君たちと出会って一年。これも縁ですね。
人に言われて諦めるくらいじゃなく、諦めたくない夢や目標をぜひ見つけてください。またどこかでキラキラ輝く君たちに出会えますように。出会ってくれてありがとう。
3年4組 担任 野村 めぐ美

卒業式 3年3組担任の言葉

画像1 画像1
できない理由を探したらきりがない。
できる可能性を探すべきだ。
夢や目標に向かって粘り強く、歩みを進める人であれ。
3年3組 担任 伊藤 春雄

卒業式 3年2組担任の言葉

画像1 画像1
修学旅行をはじめ,体育大会,文化祭,合唱コンクールなど,みなさんとさまざまな行事に関わることができて,とても良い思い出ができました。僕が最後に話したことを覚えていますか。それは,「目標を立て続けること」です。扶桑中学校卒業後,さまざまな道に歩みますが,次の「目標」に向かって頑張ってください。みなさんのたくさんの活躍を期待しています。
3年2組 担任 青木 拓也

卒業式 3年1組担任の言葉

画像1 画像1
卒業おめでとうございます。皆さんはこれからの人生で、多くの人に出会うことになるでしょう。辛い時も楽しい時も、ひとつひとつの出会いを大切に生きていってください。私にとって皆さんとの出会いはかけがえのないものでした。皆さんのこれからの人生が笑顔で溢れるよう願っています。
3年1組 担任 吉村 美穂

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

保健室より

学校紹介

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665