元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

今日の授業 3年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の数学は、少人数で学習しています。
今は文字の式を展開することを学んでいます。
今日の授業では(a+b)(a−b)の展開の仕方を考えました。

春の大会2回戦

画像1 画像1 画像2 画像2
シード校古知野中に惜敗しました。残念!

春の大会バレーボール

画像1 画像1
バレーボールは1回戦犬山東部に勝ちました。

修学旅行判別研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は修学旅行へ向けての準備です。
2日目は東京都内を班ごとで研修します。東京の路線図が名古屋と比べて複雑なことに驚きながらも、目的地までの行き方を検討しました。

三年の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健体育の調べ学習。
国語では漢字の学習。
英語は異文化コミュニケーション。

今日もたくさんの学びがあります。

全国学力状況調査

画像1 画像1
本日、全国学力状況調査が行われました。
本校でも、3年生が参加をしました。
今年は2年ぶりであることや、理科が追加されたことなどが話題となっています。
真剣な表情で取り組んでいます。

女子体育(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
保健体育の授業では、暖かな運動場で元気な姿が見られます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665