最新更新日:2024/05/25
本日:count up12
昨日:430
総数:2249835
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

私立高校一般入試2日目

画像1 画像1
柏森駅でチェックを受けて出発です。
ガンバレ!

私立高校一般入試

画像1 画像1
私立高校一般入試が始まりました。今朝の柏森駅の様子です。健闘を祈ります。

面接練習

画像1 画像1 画像2 画像2
私学受験に向けて、面接の練習をしています。
「本校を志望した動機は何ですか。」「本校に入学したらどんなことがしたいですか。」
一人一人、はきはきと答えていました。

私立・専修学校一般入試出願

画像1 画像1 画像2 画像2
県内私立高等学校や専修学校の入学試験願書提出日です。
給食後、学校毎に願書の入った封筒を受け取って中学を出発します。
事務手続きも社会勉強の一つです。
自分なりの生き方を求めての進路探索の現実的な第一歩です。

今日の授業 3年美術「商業デザイン」

画像1 画像1
各自のアイディアで作成した「お菓子」を鑑賞し、デザインや発想などの良いところを見つけます。
一人1,000円の予算で互いに値段もつけ、相互評価を行いました。

今日の授業 3年体育「武道」

画像1 画像1 画像2 画像2
剣道の基本となる技を学びます。
裸足で踏みしめる体育館の床は氷のようです。
身がきりりと引き締まります。
武道を通して、相手を尊重する心など、伝統的な精神も学びます。

3年生質問タイム

画像1 画像1
テスト期間の授業後を利用して、3年生で30分程度の質問タイムを設けています。国・社・数・理・英の5教科で、希望者を原則としていますが、連日多くの生徒が学習しています。
1・2年生もテスト前の2月9日から同様の学習を予定しています。

合唱コンクールに向けて 3年5組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分たちが歌にこめる思い。それを表現しようと一人一人が意識し、集中して歌います。指揮者を中心にとてもまとまりを感じました。これからどう仕上げるか。楽しみなクラスの一つです。
 学級の紹介をします。 

 私たち3年5組は、明るく元気でとても楽しいです。しかし、それが行き過ぎてしまい、たくさんの先生方にご迷惑をおかけすることも多くあります。そのせいか、初めは一つの歌にさえまとめることができませんでした。しかし、みんなで協力し、練習していく中で、少しずつ仕上げることができました。本番でみなさんの心に残る「春のために」が歌えるよう、全員で残り少ない時間を精一杯練習していきたいと思います。
3年5組 粕谷美名子

栄養教諭による栄養指導

画像1 画像1 画像2 画像2
扶桑町の栄養教諭である佐々先生が、12月14日から3年生の各クラスを回って、給食の時間に栄養指導をしてくださっています。
現在糖尿病が増えているのは、米など粒の食事が減って、スナック菓子など粉の食事が増えていることが原因であることや、一気飲みや無理なダイエットがいけない訳などを、体のしくみと合わせて分かりやすく説明してくださいました。
生徒も真剣なまなざしで、話を聞くことができました。

今日の授業 社会3年4組

画像1 画像1 画像2 画像2
 公民分野「働く人たちの生活向上」を学習しました。さすが3年生。集中力がすばらしく、一言も聞きもらさない雰囲気にあふれていました。

合唱コンクールに向けて 3年4組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 指揮者の一声で合唱隊形に整列。目的意識がしっかりとしていて、まとまりのあるクラスです。それを表すかのような合唱。心にズンと響いてきます。
 学級の紹介をします。

 私たち3年4組は、一人一人の個性がとても強いクラスです。完璧に一つにまとまるには時間がかかりますが、、一回一回を大切に練習しています。目標は、4組にしか歌えない「信じる」、このクラスで歌ってよかったと思える「信じる」、賞で言えばもちろん目指すは最優秀賞です。本番では、一つにまとまった大きなパワーの「信じる」をどうぞお聴きください。
3年4組 佐藤大地

今日の授業 数学3年3組

画像1 画像1 画像2 画像2
 「平行線と線分の比」の関係を使った問題に取り組んでいます。既習事項を組み合わせていくと、簡単に解けます。積み重ねの大切さが分かります。

合唱コンクールに向けて3年3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館での練習です。誰もが真剣に歌っていました。練習風景もこのようになるともっともっとよい合唱になるように予感がします。
 学級の紹介をします。

 僕たち3組は、とても元気で個性的な人が多いクラスです。しかし、みんなが個性的すぎてあまり合唱の時にまとまりがありませんでした。ついには、“父の故郷”を歌うクラスの中で最低だと叱られたこともありました。それから僕たちは一人一人が真剣になり、だんだんよくなってきました。僕たち3組は、本番でGIANT KILLINGを起こせるように一生懸命歌いたいです。
3年3組 齊木鉄馬

今日の授業 3年数学「図形と相似」

画像1 画像1 画像2 画像2
三角形の中に引かれた平行線をもとに、角度や、辺の長さの比を求める問題。
問題を解く上でのポイントを習熟した後、練習問題へと。
生徒たちは様々な難問に頭をひねったり相談したりしながら、基本的な問題から応用問題まで、様々な難易度の問題に挑戦しました。

今日の授業 3年国語「おくのほそ道」

画像1 画像1 画像2 画像2
「月日は百代の過客にして、行かふ年も又旅人也。…」
古語や歴史的仮名遣いが多く、読みにくい文学ですが、声に出して読みたい美しい日本語のひとつです。
辞書引きなど基礎的な学習技能の習得の後、今日は2の場面の音読練習に取り組みました。






人権週間ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
人権週間ボランティア。3年生岩田さん、中井さん、唐井さん、矢田さん、柴田さんの5名が人権擁護委員の方々と啓発活動を行いました。

今日の授業 3年3・4組保健体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生のマット運動です。一人一人に応じた技を組み合わせ、連続技を作り上げます。前方倒立回転などダイナミックな技の練習に一生懸命励んでいました。

合唱コンクールに向けて3年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生と交流会をしていました。迫力のある声量に1年生はドキドキしていたようです。指揮者を見つめる真剣なまなざしが印象的でした。
 学級の紹介をします。

 3年2組は団結力があり、仲間と協力して行事を行うことのできるクラスです。今までの合唱練習の様子は、授業中はまじめでしっかり歌うのに対して、朝や帰りのSTでは気が抜けてしまい、あまりまじめに歌えていませんでした。でも、練習を重ねるにつれて、少しずつやる気や声が出るようになってきました。まだ完成度は低いので、話し合いや交流会を行い、感動させるような「朝」を作り上げていきたいです。そして、本番では最高の歌声を届け、最優秀賞を勝ち取りたいと思います。
                                 川原拓也

今日の授業 3年2組理科

画像1 画像1 画像2 画像2
 「いろいろな水溶液に電気を流してみよう」教科担任祖父江先生が用意した9種類の水溶液が電気を通すか調べました。「水道水・石灰水・精製水・砂糖水・食塩水・塩酸・水酸化ナトリウム・酢酸・エタノール」グループで協力して実験が進められました。

今日の授業 3年4組家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
 ミシンの使い方を勉強しました。まだぎこちないですが、いろいろな形に縫ってみました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665