最新更新日:2024/06/26
本日:count up32
昨日:391
総数:2270503
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

学びの姿 3年生 社会 研究授業

画像1 画像1
学習課題「効率と公正の視点から対立を合意へ導こう」
公民の学習です。
導入で、10個のイチゴを3名で分ける方法を考えました。そして、考えた方法を効率・非効率、公正・不公正の2軸で検討しました。
さらに、有名ラーメン店で3000円支払えば、特別席へ案内され並ばずに食べることができることについて、個人、グループ、全体で話し合いました。
まとめでは、ユニバーサルスタジオジャパンのエクスプレスパスの話題や警察・消防・病院だったらどうか考えました。
「公正」「効率」について、深く考えることができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
7/11 委員会
7/13 管内大会開始
7/15 海の日

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

学校紹介

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665