元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

3年生だより 毎日,目にして,心にとめて!

画像1 画像1
 3年生の昇降口を入ると正面の掲示板に,昨年度,修学旅行実行委員が作成してくれた「修学旅行十ケ条」が掲げられています。

 きっと3年生のみなさんは毎日目にしているはずです。改めて読み直してみてください。

 修学旅行を成功させ,すべての人にとって最高の思い出とできるように実行委員会で考えられた心得です。でも,3年生として着実に力をつけ,卒業後に飛躍するためにも大切なことばかりですね!

 つまり修学旅行に向けて,よりよい生活をすすめていくことが,修学旅行での最高の思い出にもつながるし,3年生として,人として成長することにもつながります。さらに,扶桑中学校をよりよい方向へ引っ張っていくことにもつながるのです。

 なんと一石何鳥にもなってしまいますね!

 3年生のみなさん,毎朝,「修学旅行十ヶ条」を目にして,そして,心にとめて,よりよい生活につなげていきましょう!意識をすれば,自分自身の行動はすぐに変えることができ,それが続くと習慣になり,自分自身の力にすることができますよ!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665