最新更新日:2024/06/01
本日:count up27
昨日:429
総数:2260331
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

【自然教室】2年3組 バス内の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな元気いっぱいで出発しました。

これからの3日間に心を躍らせています。

【自然教室】2年2組 学校出発の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校を出発しました。
 バスの中では楽しそうな会話が聞こえてきます。自然教室にワクワクしている様子です。

【自然教室】2年4組 学校出発の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今、学校を出発しました。
 これから始まる自然教室にみんな笑顔です。

【自然教室】2年生 出発式の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
24日(水)まで福井県の国立若狭湾青少年自然の家と世久見漁村で自然教室を行います。

出発式、快晴。

充実の3日間が始まります。

2年生だより 自然教室に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然教室初日の夜の漁り火のつどいで披露する予定のトーチトワリングのリハーサルを行いました。

日頃の練習の成果が表れており、体育館が美しい光に彩られました。

本番は若狭の砂浜の上で行います。

リハーサルにお越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

2年生だより 自然教室に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
自然教室当日まで、あとわずかになりました。実行委員の皆さんが当日に向けて準備を進めています。
今回の写真は、広報部とトワリング部です。準備が充実すればするほど三日間の中身も充実していきます。残りの日々を大切に過ごしていきましょう!

2年生だより 今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
GWも明けて、いよいよ自然教室が近づいて来ました!

総合的な学習の時間では各クラスが趣向を凝らしたスタンツの準備をしています!

学級訓をテーマにした劇やダンスがどのように仕上がるのか、とても楽しみです!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/14 5短 委員会  定時制後期入学検査・面接
3/15 役員選挙リハ 定時制後期合格発表
3/18 生徒会役員選挙 公立通信制後期出願締切
3/19 小学校卒業式
3/20 春分の日

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

学校紹介

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665