最新更新日:2024/06/26
本日:count up45
昨日:391
総数:2270516
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

2年生だより 学級ミニ総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6時間目に全校で学級ミニ総会が行われました。前期委員会の活動内容や反省、要望などを話し合い、後期に生かし、学校生活をよりよいものにしようと取り組みました。
 各クラス、発表内容に対して意見を発表する姿が見られました。前期から後期に移り変わります。よい方向に繋げていきましょう。

2年生だより 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科の授業で、江戸時代に行われた4つの改革について調べ、「幕府を長続きさせるのに、最も有効だと考えた改革」は何か考えました。
 考えた結果をまとめて発表しました。どのクラスもグループでよく考え、発表することができました。

2年生だより マナー講座の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
接遇インストラクターの落合夕子様をお招きして、職場体験に向けてのマナー講座を開催しました。

職場において好感度や信頼感を得るためには5つのポイントがあるそうです。

挨拶、表情、身だしなみ、言葉遣い、態度

これらをよりよくするための実践も行いました。

自己満足ではなく相手満足を意識して働くことを目指します。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/29 授業公開(資源リサイクル活動3) 定時前期出願(〜5月) 私立一般合格発表
1/30 テスト週間開始 PTA挨拶運動(〜5日(月))
1/31 公立通信制前期合格発表
2/1 5短 公立推薦・特色出願締切
2/2 ミニ総会

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

学校紹介

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665