元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

【総合】SDGs環境問題

 今まで個人で調べていた内容を同じような視点で学習を進めていた仲間と共に、意見交換をしながらまとめに入りました。今年は梅雨に入ってもまとまった雨が降っていませんね。このような自然現象も環境の変化からきているのでしょうか。身近な疑問、興味をもったことが考えるきっかけになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 授業風景

 6時間目に自然教室のキャンプファイヤーの際に行う学級スタンツの中間発表を行いました。各クラス,ここまでの努力が伝わる発表でした。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】レク&お別れ会

 3週間お世話になった教育実習の先生と過ごす最後の時間、レクで盛り上がりました。日々の生活、授業でのかかわりの中で先生、生徒共々に充実した時間を過ごすことができました。
 来年度、先生となられて再びお会いできることを楽しみにしております。
画像1 画像1

【家庭科】絵本づくり

 世界に一つだけの絵本作り。内容、画面割等考えて、今年度はタブレットも使用して作業を進めています。一生懸命に取り組んでいる作品の完成が楽しみですね。
画像1 画像1

【総合】SDGs環境問題 まとめ

 今回の学習では、SDGsの中で環境問題について個々に興味・関心のあることをまとめました。
 最初は気になることを箇条書きでかきだし、今回は相手に伝わりやすいようにまとめました。調べる前と比較して、今すぐにでもできる身近な取り組みについて考えること実行にうつすことができていますか。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
10/6 56マナー講座(2年生)
10/7 5生徒総会 6生徒会役員選挙
10/8 5前期終業式 6学活 第2回英語検定16:15〜 口座振替日
10/9 尾北支所駅伝大会
10/11 1後期始業式 認証式 図書集会 2 3学活

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

学校紹介

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665