最新更新日:2024/06/08
本日:count up23
昨日:345
総数:2263601
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

【総合】SDGs 環境問題について考えよう

 環境問題にはどのようなものがあるだろう。SDGsについて知り、持続可能な社会を実現するための行動の仕方を考えようと、スライド、タブレットを使って調べました。
 調べた内容から、自分が考えていきたい課題を見つけることができましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【ふれあいタイム】アドじゃん

 月1回のふれあいタイム。新学年がはじまり間もなく1カ月になります。学級の仲間との交流も進んでいますか。相手のことをよく知らにないで、話しかけるには勇気がいります。しかし、相手と自分の共通点や興味のあることを知ることで、身近に感じて話しやすい関係になれますね。
 新しい友達との輪を広げるきっかけになりましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
学活の時間ではソーシャルスキルトレーニングを行いました。「相手を傷つけずに,自分の想いを伝える」ことをテーマに学習をしました。この場面だったらどうやって伝えると良いか考え,仲間とシェアすることでより良い伝え方について知識を深めることができました。

【総合】キャリアパスポート

 将来に向かって、この1年間何を目標に頑張っていきたいのか。1年毎の積み重ねをするために、プリントを使ってまとめをしています。
授業がスタートしてちょうど1週間経ちました。すべての授業を受けたうえで、自分の頑張りたいことを実感してきましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
4/28 尿検査一次(予備)
4/29 昭和の日
4/30 教科部会 部活なし
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

保健室より

学校紹介

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665