最新更新日:2024/06/01
本日:count up13
昨日:429
総数:2260317
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

アジの開き作り

画像1 画像1
画像2 画像2
最初はこわごわ触っていましたが、民宿の方々に教えていただき、上手にできました。

世久見 入村式

画像1 画像1
画像2 画像2
世久見では、学級別、男女別に民宿でお世話になります。

カッター

画像1 画像1
画像2 画像2
 

カッター

画像1 画像1
画像2 画像2
 

カッター

画像1 画像1
画像2 画像2
世久見に入って来ました。自然の家を出たときより、こぎ方も息があってスムーズです

カッター

画像1 画像1
画像2 画像2
 

カッター

画像1 画像1
画像2 画像2
実際にカッターの所に来ての説明です。

カッター

画像1 画像1
画像2 画像2
艇長さんから出発前の説明を受けてます

自然教室 退所式

画像1 画像1
画像2 画像2
感謝の気持ちを歌声に変えて送りました。

自然教室だより 二日目昼食

画像1 画像1
自然の家での最後の食事となりました。
美味しい食事を2日間、ありがとうございました。

自然教室 2日目昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
海の活動で、ずいぶんお腹が減ったようです

自然教室だより 学級記念写真3組、4組

画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室だより 学級記念写真1組、2組

画像1 画像1
画像2 画像2

海の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
磯観察組です。海うし、ヒトデ、ウニ、かに・・・今年はいろいろいて、楽しそうです。

自然教室だより 海の活動3

画像1 画像1

自然教室だより 海の活動2

画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室だより 海の活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
浜辺に歓声が響いています。

海の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
カヌー、ボート、グラスボートです。海の風が気持ちよいです。

海の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
海の活動が始まりました

自然教室だより 2日目朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
11/2 駅伝県大会試走
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/5 口座振替

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

学校紹介

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665