元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

文化祭だより

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年1組の学級企画は「ポイントカジノ」でした。
グー・チョキ・パーの3種類の手札を4枚ずつもち,合計12枚の手札で2年1組のディーラーとポイントを賭けて勝負しました。お互いの使った手札が見え,残りの手札が読めることから,心理戦による駆け引きが楽しめます。多くのお客さんに来ていただいたことで,2年1組の生徒も楽しんで運営することができました!ありがとうございました。

2年生だより 文化祭・学級企画はもう準備万端?

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の6時間目には,明日から始まる文化祭における学級企画の準備を各学級で取り組みました。

 どの学級でも最後の追い込みとばかりに一生懸命に準備に取り組む様子が見られました。クラスの中で役割分担をして,それぞれのパートごとに着々と準備を進めていくなど,効率的に作業を行うことができていた学級が多くありました。

 準備が終わり,実際にお客さんになりきって明日の運営方法を確認することができていた学級もあるなど,昨年度より生徒たち自身の手で工夫ある取組が行えているようでした。

 明日は本番です。2年生の皆さん,最後の準備・運営等を協力してがんばってください。そして,保護者の皆さん,ぜひとも2年生の学級企画に足を運んでいただけますと幸いです。

2年生だより 明日は文化祭!会場準備を担当しました。

 今日の1・2時間目に明日に迫った文化祭の会場となる体育館の準備等を2年生が担当し,美しく整えることができました。

 全校生徒と保護者用のイスを並べ,文化部や一人一研究を展示するためのパネルや机を適切に配置しました。

 2年生全員で一生懸命取り組むことができました。明日の文化祭もみんなの力で盛り上げていきたいですね!
画像1 画像1

2年生だより 文化祭学級企画の準備に取り組みました。

画像1 画像1
 今日の5・6時間目に今週金曜日に迫った文化祭の学級企画の準備を各学級で進めました。

 それぞれの学級で工夫ある企画が進められているようで,生徒たちは仲間と相談しながら楽しそうに作業に取り組んでいました。生徒たちの笑顔あふれる作業の様子から文化祭当日がさらに楽しみになりました。

 2年生の皆さん,後期生徒会となって初めての学校行事である文化祭を2年生から盛り上げていきましょう!生徒会執行部をしっかりと支え,最高の文化祭をつくり上げましょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665