元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

文化祭だより

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文化祭第二部、学級企画が始まりました。2年1組は「お祭り」です。早速大盛況でうれしい悲鳴です。

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後から始まる文化祭 学級企画の準備中です。時間との戦いになりそうです。

今日の放課後(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
明日の大会、頑張れ!

今日の放課後(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
急きょ先生チームと試合が始まりました。三塁に桜井先生がランナーとしていましたが、木村先生は三振に倒れました。

今日の放課後(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
資源リサイクルのあと、明日の大会に向けてソフトボール部は練習しています。

資源リサイクル(斎藤北部)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
活動している生徒の様子です。
自分の担当した箇所を終えて帰る途中、まだ集められてない新聞紙の山を見つけ、集めに動く姿がどの学年にも見られました。一生懸命働く姿がたくさん見られ、嬉しく思いました。

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
2年2組は「巨大だるま落とし」です。みんなで相談しながら進めています。

今日の授業

画像1 画像1
2年6組のムードメーカー二人…

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
2年6組は「theかごにボールを入れて楽しもうゲーム」です。試作品を作って試しています。

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年5組は「風船ゲーム」です。男女仲良く準備しています。

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
2年4組は「ボーリングサッカー」です。大きな看板を作成中です。

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
2年3組は「イントロ&フィッシング」です。和気あいあいと準備が進みます。今日から担任は近藤先生です。

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文化祭の学級企画を準備しています。2年1組は「お祭り」です。魚釣りの魚がカラフルできれいにできました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

保健室より

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665