最新更新日:2024/06/30
本日:count up4
昨日:443
総数:2271879
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

自然教室へ向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会も終わり、2年生は延期になった自然教室へ向けて再スタートです。
今日から昼放課にトワリングの練習を再開しました。約4か月ぶりの練習です。一つ一つの技を思い出しながらの練習です。

来年は受験生!!

今日、学級活動の時間に愛知の私立高校ガイドブックを配りました。
来年はいよいよ受験生になる2年生のみんなは、真剣な様子で見てました。
自分の将来の夢や目標についても考えるいい機会になりそうですね。

画像1 画像1

前期の総決算

今週で前期が終わります。
2年生の学級活動の時間に前期の総決算というプリントを記入しました。
学校生活を通して、日常生活、学習、部活、行事などを振り返り、ぜひ後期の目標につなげていってほしいです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の家庭科では保育園訪問に向けて当日園児と遊ぶためのおもちゃをつくっています。男子も慣れない手つきで裁縫をしています。

もうすぐ・・・

体育大会も終わり、今週で前期が終了します。
成績表の返却の様子です。前期を振り返り後期に向かって目標を持ち頑張りましょう。良かった所はもっと伸ばし、反省する所はしっかり反省し、成長するみなさんを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の頑張り屋(2年)

画像1 画像1
2年生の廊下で、3人組を発見しました。
様子を見てみると、必死に床をこすっている最中でした。
床はきれいになったかな?
画像2 画像2

今日の頑張り屋(2年)

画像1 画像1
2年渡りにも、床をきれいにする子が・・・
2年生の床はぴかぴかです。

今日の頑張り屋(2年)

画像1 画像1
職員室前を任された、ほうき部隊です。
いつもありがとう。

秋の交通安全運動

画像1 画像1
画像2 画像2
21日から秋の県民交通安全運動が始まっています。台風の影響で今日から活動開始です。
今日は2年生の生活委員が交通安全を呼びかけました。

今日の頑張り屋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外掃除は、夏休み中になかなか手を入れられなかった雑草との格闘です。体育大会までには、きれいにしようとみんな必死です。わずか15分の掃除時間ですが、一輪車が何台もいっぱいになるほどの草が集まります。

消火体験(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 丹羽消防の方に来て頂いて消火訓練をしました。代表生徒が消火器でダミーの火を消しました。その後、全員、燃える火を濡れた布で消す訓練をしました。
 物が燃えるためには、酸素が必要です。その酸素が供給されないように濡れた布を被せました。酸素が供給されないようにすればよいので、他の物でも代用できます。いざというときには消火器や身近な物を使って消火したいですね。

職業体験愛知北エフエム放送

画像1 画像1 画像2 画像2
FM84.2で、ただいま放送中です。テーマは「流行と個性」です。

職業体験博物館明治村

画像1 画像1 画像2 画像2
村内の建物のガイドをしています。

職業体験 愛知北エフエム放送(お知らせ)

 明日の13:10〜13:30の間、愛知北エフエム放送(84.2MHz)で職場体験中の扶桑中学生が登場します。テーマは「流行と個性」「フリートーク」の予定です。ぜひご試聴ください。愛知北エフエム放送ホームページ上からでも確認できます。

職業体験 若松屋阡壱

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は,和菓子の袋詰めを行っていました。昨日は,和菓子作りの体験をしたようです。

職業体験サムソン& デリラ

画像1 画像1 画像2 画像2
マネキンの髪をカットしています。緊張しながらハサミをいれていきます。

職業体験尾北ホームニュース

画像1 画像1
文章の校正をしています。
午後からは、扶桑町の新しい調理場の取材に出かけるそうです。

職業体験 名古屋モウルド

画像1 画像1 画像2 画像2
型枠から製品を取り出し,箱につめています。工場の中は暑いですが,がんばって作業をしています。

職業体験 プチローズ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
シュークリームやロールケーキの包装をしています。

職業体験 扶桑守口食品

画像1 画像1 画像2 画像2
うりの種取りをしたり,パッケージにシールを貼ったりしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665