最新更新日:2024/06/17
本日:count up12
昨日:423
総数:2266628
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

今日の授業

画像1 画像1
 1組の道徳の時間では,NHK「カラフル!」で6月5日に放送された『「ザツ」になったらあかん』を見ながら学習しました。
 もうすぐ3年生です。受験を意識して今以上に「順位」が気になるかもしれません。部活動の最後の夏の大会では「勝ち負け」こだわると思います。そこで今回の道徳は,勝負で負けるなど,「うまくいかない時の自分」がテーマです。自分の思い通りにならない,多くの人が見ている場面で勝負に負けてしまった。誰でもそんな時があったはずです。その時の自分を思い出しながら授業を進めました。
 以下は,うまくいかないとき,どんな姿勢で望んでいくのか考えてもらいました。
・自分がまだまだだと気づかせてくれた相手プレーヤーに感謝できる。そんな相手には礼をつくす。
・自分を冷静に見つめて,あきらめないでがんばる。
・悪かったところを見直し,今まで以上そこを集中的に練習する。
・イライラしてもいいことがあるわけない!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665