最新更新日:2024/06/21
本日:count up56
昨日:362
総数:2267390
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

2年生だより 命や心について考える機会に…

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の授業後に,扶桑中学校では全校で,命や心について考える時間を設けました。

 昨今,生徒たちと同じ年代の中学生が自ら命を絶つ事件がいくつも報道されています。それらの痛ましい事件を受けて,生徒たちに改めて自分自身や自分の周囲の命や心について考えてほしいとの願いから,今回のような機会をつくりました。

 今日は,まず全校生徒に対してスクールカウンセラーの市川先生から話がありました。

 中学生の時期は多くの心が揺れ動くことがあること,ときにはつらく悲しいことが重なり心の危機を迎えることもあること,心の危機を迎えたときは周囲に話してほしいこと,また,仲間の心の危機に気づいたり相談されたりしたら迷わず周囲の大人に伝えてほしいことなどを教わりました。

 その後,それぞれの学級で担任の先生から自分自身を大切にしてほしいなどの話がありました。

 今回の機会を通して,扶桑中学校に通うすべての生徒たちが,命や心について改めて考え,これからの生活の中でこれまで以上に自分自身や周囲の人を大切にしてくれることを心から願っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665