最新更新日:2024/06/30
本日:count up46
昨日:443
総数:2271921
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

1年生だより 〜校歌の練習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 各教室に分かれて、ブロックごとに校歌の練習をしていました。1年生が豊かな表情で、自信をもって歌っている姿が見られました。練習の成果を発揮して、明日の部活動激励会では、素晴らしい歌声を響かせてほしいと思います。

1年生だより 〜体育祭種目練習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6時間目は、体育祭の種目別に分かれて各クラスで練習をしました。仲間同士で言葉をかけ合いながら、技能を向上させていました。

1年生だより 〜体育祭に向けて〜

画像1 画像1
 10月に行われる体育祭に向けて、実行委員を決めました。仲間のために、真摯な姿勢で話し合いを進めていました。

1年生だより 〜校歌の練習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校歌を一生懸命歌っています。練習の成果が出て、はっきりと歌詞が聞きとれるようになってきました。これからも心を込めて歌うことを、続けていってほしいと思います。

1年生だより 〜総合発表会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外学習で学んだことを、各クラスでグループ別に発表していました。どのグループも調べた国のことを、わかりやすく伝える工夫をしていました。総合発表会を通して、色々な国のことを知ることができました。

1年生だより 〜校歌の練習〜

画像1 画像1
 今朝は校歌を歌う練習に、多くの生徒が真剣に取り組んでいました。素敵な歌声が、校舎に響き渡りながら1日が始まりました。

1年生だより 〜発表練習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 グループごとに分かれて、時間を計測しながら発表練習をしています。自分たちの言葉で仲間に伝わりやすいように、校外学習で学んだことを話しています。

1年生だより 〜中間テスト〜

画像1 画像1
 英語のリスニングテストに取り組んでいます。真剣に耳を傾けて、じっくりと考えている様子が伝わってきました。

1年生だより 〜中間テスト〜

画像1 画像1
 中間テストに多くの生徒が、真剣に取り組んでいます。学習してきた成果を、しっかりと発揮してほしいと思います。

1年生だより 〜授業公開〜

画像1 画像1
 授業公開では、多くの生徒が真剣に取り組む姿がありました。このような学びに向かう姿勢を、今後も続けていってほしいと思います。

1年生だより 〜校外学習を振り返って〜

画像1 画像1
 リトルワールドで学習したことを振り返りながら、スライドを作っています。学んだことをわかりやすく伝えられるように、考えながら取り組んでいます。

1年生だより 〜校外学習を振り返って〜

画像1 画像1
 リトルワールドで学習したことをまとめながら、スライド作りをしています。グループで学んだことを、議論しながら深めています。

1年生だより 〜よりよい学校生活のために〜

画像1 画像1
 学校生活をよりよくするために、アンケートにこたえています。アンケートをよく読み、しっかりと考えて回答しています。これをきっかけに、学校生活がさらに充実したものになることを願っています。

1年生だより 〜学年掲示板〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年掲示板に、校外学習の写真が掲示されました。思い出を振り返りながら、学習のまとめをしてほしいと思います。

1年生だより 〜朝学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月になり、定期テストが近づいてきました。1年生が集中して、朝学習に取り組んでいます。これまでに学習した内容の理解を、深めていってほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

学校紹介

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665