元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

1年生だより 校外学習に向けて 〜国調べ〜

画像1 画像1
1年生の校外学習に向けて、自分の学習する国について調べ学習を行いました。
生徒のみなさんは、班で役割を分担し、一つのスライドを熱心に作っていました。


1年生だより SST(ソーシャルスキルトレーニング)

6時間目の総合の時間に、SST(ソーシャルスキルトレーニング)を実施しました。
テーマは「話すスキル」です。
生徒は、さまざまな場面や人との関わりの場合で適切な表現をするために、大きく三つの大切なことを学びました。それに伴い、「聴くスキル」についても学習しました。
みなさんが、これからの生活で活用してくれたら本当にうれしいです。
画像1 画像1

1年生だより 校外学習にむけて 国決め

学活の時間に校外学習にむけて、民族衣装などを体験する国を決めました。
みなさんがそれぞれグループで、どこの国がよいかや国についてをタブレットを上手に活用して調べていました。
画像1 画像1

1年生だより 学年集会  校外学習にむけて

画像1 画像1
校外学習にむけて学年集会を行いました。
校外学習までは残り一か月。生徒のみなさんは、楽しそうに聞いていました。この集会後に、どこの国を調べるのかや民族衣装についてを決め、より国際理解を深めるように準備していきます。

一年生だより 授業の様子 〜学活〜

画像1 画像1
授業の様子です。
みなさんがいつも素敵な様子で授業を受けている様子が見られます。

1年生だより ブロック総合

画像1 画像1
5月1日に、ブロック総合を行いました。
1,2,3年生が集まる、縦割りの活動ですが、すぐに活気があり素敵な雰囲気になっていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/25 5短 入学説明会 部活動 公立推薦・特色出願(〜1木) 私立一般入試 3年生自宅学習
1/26 私立一般合格発表(〜30火)
1/28 公立通信制前期選抜
1/29 授業公開(資源リサイクル活動3) 定時前期出願(〜5月) 私立一般合格発表
1/30 テスト週間開始 PTA挨拶運動(〜5日(月))
1/31 公立通信制前期合格発表

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

学校紹介

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665