最新更新日:2024/06/07
本日:count up15
昨日:345
総数:2262348
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

1年生☆今日は屋内で体育大会練習

 本日はあいにくの雨となり、体育大会の予行練習は明日に延びました。
それに伴い、今日の午後は明日の授業を前倒しで行いました。
よって、今日の6限の1−1、1−2、1−3の授業は体育になりました。

 そこで、体育館では大縄跳びの練習に熱が入りました。

明日や明後日は晴れるといいですね。
画像1 画像1

1年生☆ペットボトルキャップ回収に貢献

 扶桑中学校では、昨日から10/2までの3日間、ペットボトルのキャップを回収するキャンペーン中です。

1年生のみんなも貢献しています。
といっても、ご家庭で出たものも多く、ご家族の皆様のおかげと思います。
(いつも学校へのご協力、ありがとうございます。)

持ち寄ったキャップは世界の子どもたちのワクチンのために使わせていただきます。

画像1 画像1

今日の授業(1年生)

理科の授業ではアンモニアの発生実験を行いました。アンモニアの水に溶けやすいという性質と、フェノールフタレイン液を使い、噴水実験を行いました。どうして噴水のようになるのかを班で考えて発表をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665