最新更新日:2024/06/29
本日:count up58
昨日:449
総数:2270978
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

不入虎穴 焉得虎児

画像1 画像1
 新年の始まりにあたり、干支である「虎」にまつわる話をいただきました。
「不入虎穴 焉得虎児(こけつにいらずんばこじをえず)」
真剣な取り組みがなければ成功に結びつかないというものです。後3ヶ月で平成21年度を終えようとしています。成功体験に結びつくよう、努力の大切さを知りました。
 校庭の花壇に芽を出し始めた「水仙」土の中には1mにも及ぶ根があります。見えないところに力をためて、春に花を咲かせる。昔、マラソンの高橋尚子選手から「何も咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ、やがて大きな花が咲く」という話を聞きました。まさしくその通りです。
 寒さはこれから本番です。健康に注意し、一人一人が大きな花を咲かせるようがんばっていきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665