最新更新日:2024/06/12
本日:count up48
昨日:394
総数:2264020
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

ありがとうございました

このたびの異動で11名の先生方が扶桑中学校から転退職されます。
今までありがとうございました。

大西弘記教頭先生 江南市立古知野東小学校へ
祖父江朗先生   江南市立古知野西小学校へ
三輪素子先生  ご退職
松井俊英先生  ご退職
堀田恵子先生  ご退職
西村和子先生  ご退職
日比野朋彦先生  大口町立大口西小学校へ
服部太津留先生  豊明市立沓掛中学校へ
小川真弥先生   扶桑町立高雄小学校へ
久保江雅之先生 ご退職
中村ゆかり先生  扶桑町立柏森小学校へ

アンケート集計結果について

12月に行いましたアンケートの集計ができました。
結果につきましては、配付文書からご覧になれます。
いただきましたご意見につきましては、真摯に受け止め次年度の学校経営にいかしていきます。
ご協力ありがとうございました。

お知らせ

本日11日は会議のため、午後の部活動を行いません。
生徒たちは、15時30分頃下校します。

今週の予定

6日 午後部活動なし 全学年とも15時過ぎに下校
7日 朝部活動なし 1・2年生は11時30分頃下校 3年生は12時頃下校
   部活動によっては14時30分に再登校し活動します。
8日より通常通りの日課になります。

お知らせ

明日で期末テストが終わり、部活動再開となります。
5時間授業で、その後委員会を行います。
部活動終了時刻は17時、下校完了時刻は17時15分になります。

お知らせ

3年生は16日〜18日に期末テスト、1・2年生は16・17日に実力テストを行います。
3年生は16・17日は13時頃下校となります。18日は平常通りの下校です。
1・2年生は3日間とも6時限目まで授業があり、部活動まで行います。
16日から最終下校時刻は17時になります。

授業終了時刻のお知らせ

明日(1月8日)から平常日課に戻ります。
授業の終了時刻は、16:05になります。
最終下校時刻は16:40のままです。

1月7日 朝集会(表彰伝達)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 たくさんの生徒の表彰状の披露が行われました。

○ アンサンブルコンテスト西尾張地区大会(吹奏楽)
 金賞・・・打楽器三重奏,クラリネット四重奏
 銀賞・・・金管八重奏
○ 中学校卓球大会尾張地区大会   第1位 西川雄樹君
○ ハンドボール尾北カップ 優秀選手 亀山亮佑君(2年) 香川太一君(1年)
○ JA共済書道コンクール 半紙の部 銀賞 浅井日加里さん
○ 土砂災害防止に関する絵画コンクール(県) 佳作 谷口楓さん
○ 人権作文コンクール(県)    奨励賞 中垣天音さん
○ 笠沙アートフェスティバルin南さつま「南さつま児童美術展」 
 入選・・・福島幹人君 綾正輝君 加藤匠君 蟹江彩加さん 久能由貴さん  

合唱コンクールアンケート集計結果

画像1 画像1
合唱コンクールの時にご協力いただきましたアンケートが集計できました。
いただきましたご意見は次年度の開催へ向けて参考にさせていただきます。
ご協力ありがとうございました。
自由記述はこちら

資源リサイクル中止のお知らせ

本日15日に予定していました資源リサイクル活動ですが、雨天のため中止とさせていただきます。今回は予備日はありません。ご理解をよろしくお願いします。

文化祭アンケート集計結果

画像1 画像1
先週開催しました文化祭には大勢の保護者の方においでいただきました。
その際に実施しましたアンケートの結果がまとまりましたので掲載します。
ご協力ありがとうございました。
自由記述はこちら

11月9日〜10日 文化祭です

画像1 画像1
画像2 画像2
文化祭に向けての準備が完成しました。

10日は12:30から開会セレモニーが始まり,その後,学級企画など盛りだくさんです。
また,美術部,文芸部,パソコン部,吹奏楽部の部活動の展示,一人一研究,各種展示に出品した展示物があります。ご来校をお待ちしています。

上記の写真は,吹奏楽の練習,今年度の展示物の様子です。
文化祭プログラムは,右の各種案内よりご覧いただけます。


資源リサイクル実施のお知らせ

本日(27日)の扶桑中学校の資源リサイクルは、予定通り実施します。
回収は13時頃からを予定しています。詳細は各種案内・依頼の「資源リサイクル活動のご協力のお願い」からご覧になることができます。
ご協力よろしくお願いします。

管内駅伝大会

画像1 画像1
アンカーの保浦君、12位でゴールです。来週の西尾張大会に県大会出場をかけます。引き続き応援よろしくお願いします。


管内駅伝大会

画像1 画像1
Aチーム第五走の土屋君、11位でたすきをアンカーの保浦君につなぎました。


管内駅伝大会

画像1 画像1
Aチーム第四走の近藤君最後の力を振り絞ります。今10位です。


管内駅伝大会

画像1 画像1
Aチーム第三走の千葉君、8位の力走です。


管内駅伝大会

画像1 画像1
Aチーム第二走の川原君、7位です。


樹木の剪定作業を行っています

画像1 画像1
10月19日ごろまで校内樹木の剪定を行っています。
作業車による剪定作業を進めています。
来校の際には十分にご注意ください。
ご迷惑をおかけします。

管内駅伝大会

画像1 画像1
第一走から第二走の川原君に5位でたすきが渡りました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種案内・依頼

学校要覧

学校通信

3年生より

保健室より

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665