最新更新日:2024/06/27
本日:count up47
昨日:89
総数:890158
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

4.10 通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
 第1回の通学団会が行われました。新1年生を迎え集合場所、通学路の再確認を行いました。班長は、1年生を迎えにいったり、靴箱までついていったりして、1年生の面倒をよくみてくれました。

4.9 最初の一斉下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、新1年生を迎えた最初の一斉下校でした。まずは、班長が1年生を自分たちの整列場所に連れて行きました。こうして、一つ一つ順番に教えていきます。

 見守り隊の皆様、PTAの交通当番の皆様、今年度も子どもたちの安全確保のために格別お世話になります。よろしくお願いします。

4.9 前期児童会役員任命式

画像1 画像1
前期児童会役員の任命式を行いました。

学校の中心となって、活動してくれることを期待しています。

4.9 始業式

 始業式では、校長先生から本校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」についてのお話がありました。校訓を通して、いじめのない学校を創っていきたいという強いメッセージを受け取りました。

そして、学級担任の発表がありました。新しい出会いを大切に、これから1年間共に頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.9 新任式

画像1 画像1
新任式では、今年度向山小にみえた6名の先生方からあいさつをいただきました。
画像2 画像2

4.9 始業式の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式の朝です。子どもたちは元気よく登校しました。新クラスの名簿を見て、新しいクラスに入りました。担任の先生が誰になるのか楽しみなようです。

4.8 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
桜の花びらもはらはらと舞い落ちる中、本日88名の新入生が入学しました。

入学式では校長先生と「お話聞ける1年生」「あいさつできる1年生」「仲良くできる1年生」の3つの約束をしました。

これから始まる学校生活が楽しみですね。

4.5 入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月8日(月)は入学式です。新1年生を精一杯の気持ちで迎えようと新6年生の子たちが準備をしてくれました。掃除をしたり、花を作ったり、1年生の教室で必要なものを準備したり、いっしょうけんめいに取り組んでくれました。

4.4 新しい教科書が届きました。

画像1 画像1
 学校に新しい教科書が届いています。新学年になり、どんな勉強をするのか楽しみですね。先生たちも教科書も、向山小のみなさんと勉強する日を楽しみにしています。始業式が待ち遠しいですね。

4.3 遠足下見

画像1 画像1
画像2 画像2
 春の遠足に向けて、遠足の下見に行ってきました。
安全で楽しい遠足になるように計画してます。

4.2 分掌部会

画像1 画像1
画像2 画像2
 午前中、先生たちの分掌部会を行いました。子どもたちにとって楽しい学校となるようそれぞれの部会に分かれて話し合いを行いました。

4.1 向山小学校へようこそ!

今日から平成25年度がスタートしました。

新たに6名の先生方を本校にお迎えしました。

入学式は8日(月)、始業式は9日(火)です。

新しい先生、新しい子どもたちとの出会い。新学期が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538