最新更新日:2024/06/26
本日:count up17
昨日:89
総数:890128
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

今日の給食 6.30

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のこんだて
  ちゅうかめん しおラ−メン あげギョウザ
  もやしのナムル 牛乳

 急に蒸し暑くなってしまいました。みんな大好きなラ−メン
 を汗をふきながら、おいしくいただきました。

今日の給食 6.29

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のこんだて
  ごはん ハヤシシチュ− 牛乳
  グリ−ンサラダ(ドレッシング)

 大好きなハヤシシチュ−を 汗をかきながら
 おいしくいただきました。サラダは、和風の
 ドレッシングで、口あたりもよかったです。

いかのおすしを習いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市役所地域ふれあい課の方に防犯教室で、「いかのおすし」を教えていただきました。知らない人について「いか…いかない」「の…乗らない」「お…大声で」「す…すぐにげる」「し…しらせる」ことを劇やうた、指でしっかり覚えました。

今日の給食 6.28

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のこんだて
  ごはん おやこどん きざみのり 
  さけのてりやき 牛乳

 いつもはつかないきざみのりが出て、みんなうれしそうに
 親子丼をいただきました。

今日の給食 6.27

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のこんだて
  ごはん ぶた汁 ひじきのいために
  牛乳

 みんなの大好きなひじきが出て、とても楽しい会食になりました。

6.27 手話を覚えよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の児童集会では、最初に今月の歌「きみとぼくの間に」を歌いました。その後、ダンスクラブの人たちが、「きみとぼくの間に」の歌詞を手話で教えてくれました。最後に、全員で手話で歌いました。

今日の給食 6.24

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のこんだて
  むぎごはん すまし汁 みそかけ和風バ−グ
  牛乳

 あまみそがごはんに よくあいました。
 牛乳が冷たくて とてもおいしく感じました。

今日の給食 6.23

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のこんだて
  バンズパン コ−ンクリ−ムス−プ ハムカツ
  ボイルキャベツ 牛乳

 みんな大好きなハンバ−ガ−にして、喜んで食べていました。
 暑いので、冷たい牛乳は、とてもおいしかったです。

今日の給食 6.22

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のこんだて
  わかめごはん けんちん汁 かぼちゃコロッケ
  たくあん 牛乳

 わかめごはんの塩かげんがよく、みんな好評でした。
 かぼちゃのコロッケも おいしくいただきました。 

今日の給食 6.21

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のこんだて
  ごはん はるさめス−プ 牛乳 
  とりからあまずいため 

 急に気温が上がり、あせをかきながら
 ス−プを食べていました。とりのから揚げにあまずあんが
 のっていて、とてもおいしくいただきました。

今日の給食 6.20

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のこんだて
  ごはん トマトとおまめのス−プ 
  あじフリッタ− 牛乳

 いろいろな豆の入ったス−プで、子どもたちに
 好評でした。

6.20 読み聞かせ

画像1 画像1
 中間放課に図書館司書さんによる読み聞かせがありました。雨のせいもあり、多くの子が集まりました。絵本を見ながら熱心に聞きいていました。

今日の給食 6.16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のこんだて
  ごはん しゅんの野菜カレ−
  フル−ツポンチ 牛乳

 今日のこんだては 子どもたちにとって最高でした。
 カレ−とフル−ツは、最高に幸せな会食でした。

今日の給食 6.15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のこんだて
  えだまめごはん ゆばのすましじる 牛乳
  れんこんのサンドフライ いんげんのみそあえ

 えだまめごはんは 大好評でした。
 いんげんまめは 少し苦手な子もいました。

今日の給食 6.14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のこんだて
  ごはん わかめス−プ マ−ボ−ビ−ンズ
  牛乳

 新献立のマ−ボ−ビ−ンズは、口あたりが新しく
 ちょっと苦手な子がいたようです。

6.14 朝の読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読書週間中の朝の読書です。担任による読み聞かせもあります。
 たくさん読んで心の栄養にしてください。

今日の給食 6.13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のこんだて
  ごはん たまねぎのみそしる あいちバ−グのべっこうあんかけ
  アスパラといんげんのごまかつおあえ 牛乳

 みそしるの具が多く、おいしくいただきました。
 ハンバ−グのあんかけソ−スもおいしく こどもたちは満足そうでした。

6.13 図書館司書さんの読み聞かせ

画像1 画像1
 中間放課に図書館司書さんによる読み聞かせがありました。集まった子たちは大きな絵本に見入っていました。

今日の給食 6.10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のこんだて
  クロワッサン ポ−クビ−ンズ チキンのハ−プやき
  ブロッコリ−のドレッシングあえ 牛乳

 クロワッサンが出て、子どもたちは、とてもうれしそうでした。
 チキンは、ハ−プが強くて、苦手な子もいました。

6.10 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の児童集会は、図書委員会による「あじさい読書週間」についてのPRが行われました。今日から約2週間、読書週間になります。この間には様々な取り組みが行われます。楽しみにしていてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/16 新入児体験 入学説明会9:30〜10:50、委員会
2/19 家庭の日
2/20 相談週間 〜24
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538