最新更新日:2024/06/08
本日:count up30
昨日:34
総数:888720
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

5.10 緑の募金 (児童会)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から緑の募金が始まりました。
朝、昇降口で募金箱を持った児童会役員のところに、たくさんの子たちが募金をしてくれました。
今日は10,060円集まりました。ご協力ありがとうございました。

募金はあさってまでです。ご協力お願いします。

5.10 「先生、あのね・・・」

画像1 画像1
 今週は相談週間です。給食の後時間をとり、一人ずつ面談をします。子どもたちの悩みなど日ごろ話せないことをじっくりと聞きます。子どもたちにとって楽しい学校となるようこの時間を大切にしていきたいと思います。

5.10 児童朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の児童朝礼では、最初に今日から来ていただく図書館司書の方を紹介しあいさつをしていただきました。
 その後、校長先生から「耳は二つで口は一つ」なのは、なぜでしょうという話がありました。自分の言いたいことを言う前に、まず人の話をじっくり聞きましょう。人の話を聞かないで自分の言いたいことだけを言うから、けんかやトラブルになるのです。まず、人の話をじっくり聞いて、けんかのない向山小学校にしていきましょうという話でした。

5.6 陸上選手権大会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 陸上選手権大会の練習が再開されました。それぞれの種目に分かれ練習しました。
“より速く、より遠く、より高く”

5.6 第2回委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 第2回の委員会が行われました。一生懸命作業する5・6年生の姿が目立ちました。

5.6 「進んであいさつをしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月の目標は、「進んであいさつをしよう」です。大きな声で元気よくあいさつできるといいですね。

5.6 元気よく登校

画像1 画像1 画像2 画像2
 大型連休も終わり、みんな元気よく登校できました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538