最新更新日:2024/06/22
本日:count up45
昨日:49
総数:889894
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

8.12 耳をすませば

朝から降り続いていた雨が上がりました。

みなさん、耳をすませてください。ほら、にぎやかな鳴き声が外から聞こえてきますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

8.11 雨上がりの学校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨が上がりました。ヒルガオとゴーヤの緑のカーテンが、涼しそうです。希望の泉には、ホテイアオイやスイレンがきれいに咲き誇っています。

8.10  掲示物の作成

ICT支援員の方に学校の掲示物を作っていただいています。
学校の行事や学習の様子について、写真を取り入れて作成しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.9 2学期に備えて

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休み中とはいえ、教職員は日々勉強の連続です。
今日は、パソコン室で「自主勉強会」を開きました。
 子ども達がパソコンの操作で困った時に、的確な
指示を送る方法を、専門家を招いて勉強しました。
2学期の学習で、パソコンの使い方に生かしていけれ
ばと勉強しました。

8.5 プール開放最終日

今日はプール開放最終日でした。
最終日もたくさんの子が泳ぎに来ました。
PTAの役員の方にもお手伝いをいただきました。暑い中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8.5 出校日(2年)

画像1 画像1
今日は、久しぶりの登校日でした。
宿題を提出して、日誌の丸つけをしたり、本を借りたりしました。
みんなの元気な姿が見られました。
残りの夏休みも、けがや病気に気をつけて、元気に過ごしてください。

8.5 全校出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は全校出校日です。みんな元気な顔を見せてくれました。児童朝礼では、一宮市子ども写生大会で社会福祉協議会賞を受賞した児童の表彰を行い、各学年代表になった児童の紹介を行いました。その後、小学校水泳選手権大会、ミニバスケットボール大会に出場した児童の健闘をたたえ大きな拍手を送りました。

8.4運動会に向けて

画像1 画像1
先日の職員作業の続きを行いました。トラックの曲線は、昨年のテープをもとに、長さに気をつけてロープを張りました。

8.4盆踊りに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
向山連区盆踊りに向けて、業者の方が運動場に「やぐら」を組んでいます。
今年は、8月6日(金)と7日(土)に行われます。今年も盛大に行われると思います。楽しみですね。

8.3 先生も 子どもたちも がんばってます!

画像1 画像1
画像2 画像2
上 朝から暑い日が続いていますが、学校ではカーテンの修理や洗濯の作業を行っています。
下 金管部の子どもたちが、屋運で、運動会で発表するドリルの練習を行っています。曲に合わせて、拍を取りながら動きを確認しています。

8.2 救命救急法講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
熱中症児童への対応のシュミレーションを行いました。
体育の授業中に倒れた児童に対して、どのような処置をするのか講習を受けました。
養護教諭の指示に従って、いざという時に素早い対応ができるように練習しました。

8.2 職員作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、運動場のコースロープの張り替え作業を行いました。
全職員が、照りつける太陽にも負けず、一生懸命取り組みました。
運動会に向けた準備が、着々と進められています。

7.31  予選グループ1位!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、夏のミニバスケットボール大会予選グループリーグが行われました。第1試合は萩原小学校と戦い、18対8で勝ちました。第2試合は浅井中小学校と戦い、28対13で勝ちました。この結果、グループ1位が確定しました。
明日は、1位グループの中で優勝を目指して戦います。第1試合は13時45分から、神山小校と対戦します。場所は木曽川体育館です。選手を中心に、ミニバスケットボール部の皆さん、頑張ってください。

7.30 ミニバス練習中

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ明日はバスケットボール大会です。大会に向けて最後の練習に励みました。明日に向けて自信がついたようです!

7.30 水泳選手権大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんの応援を受けて泳ぎました。

7.30 水泳選手権大会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 延期になった水泳選手権大会が今日行われました。出場した子たちは、力いっぱい泳ぐことができました。

7・29 備品点検

 全職員が学校の備品を点検しています。ロッカーや椅子、教材のミシンや顕微鏡など学校中のすべての備品を調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7・29 プール開放中止について

 本日のプール開放は、天候不順のため中止とします。

7.29 小学校水泳選手権大会延期

29日(木)に予定されていました小学校水泳選手権大会は、30日(金)に延期されました。

7.28 大会前日

画像1 画像1
 明日の一宮市水泳選手権大会に向けて、最後の追い込みと調整をしました。ベストな状態で臨んで、精一杯自分の力を発揮することを願っています。
 明日の大会が中止になる場合は、7時5分までにメール配信します。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/24 修了式
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538