最新更新日:2024/06/06
本日:count up16
昨日:105
総数:888532
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

あじさい読書週間始まる!!

画像1 画像1 画像2 画像2
5月25日(月)〜6月8日(月)は、「あじさい読書週間」です。

この機会にじっくりと読んでみてはどうでしょうか。学年の目標が達成できるように、頑張りましょう。

写真は図書委員会による、読書週間のPRの様子です。

陸上選手権大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月23日(土)

陸上選手権大会が行われました。

4月に改装されたばかりの県営総合運動場は色鮮やかで、選手たちは力いっぱい練習の成果を発揮してくれました。


◎たくさんの応援、本当にありがとうございました。

陸上選手権大会激励会

画像1 画像1
 陸上選手権大会を明日に控え、出場選手への激励会を行いました。毎日の練習を通して、代表選手たちの顔つきも一層たくましくなりました。

自分の力を信じて、全力で頑張ります。ご声援よろしくお願いします。

陸上選手権大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月23日(土)の陸上選手権大会に向け、代表選手たちは、授業後、それぞれの出場種目の練習に励んでいます。

種目は、男女それぞれ、走り幅跳び、走り高跳び、ソフトボール投げ、100m走、4×100mリレーがあります。

大会本番に向けてチームが一丸となるとともに、選手一人一人が自己ベストを更新できるよう、日々練習に取り組んでいます。

選手の皆さん、向山小学校の代表としてベストを尽くして頑張ってください!!

5年生、6年生の保護者の皆様へ

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の野外体験活動の説明会、6年生の修学旅行の説明会の日程をお知らせします。

・5年野外体験活動説明会
 日時 7月3日(金)15:00〜16:00

・6年修学旅行説明会
 日時 9月18日(金)15:00〜16:00

お忙しいところ恐縮ですが、ぜひご出席くださいますようお願いします。
※詳細は、後日お知らせいたします。

すこやか体育

画像1 画像1
画像2 画像2
朝のすこやか体育の時間をつかって、体力の向上を目指します。

今日は体育委員が前で手本を示しながら、ストレッチの順序を確認しました。


児童福祉大会(向山連区子ども会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 五月晴れの青空の下、児童福祉大会が行われました。
 子ども会ごとに別れ、子どもだけではなく、親子で力を合わせて、運動会を楽しみました。
 今日は母の日。お母さんと一緒に汗を流して楽しく競技に参加できたことは、何よりのプレセントになったかもしれませんね。

 開会式では、標語コンクールの優秀作品の表彰やお母さんへのカーネーションの贈呈がありました。

あいさつ運動特選作品
「ただいまー げんきなこえに ひとあんしん」
交通安全運動特選作品
「まだ行ける そんな思いが 事故のもと」 

新しいガスレンジになりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
「より安全な調理指導ができるように」ということで、ガス会社のご協力で安全装置がついたガスレンジが8台入りました。今後、さらに安全に、衛生的に調理できるように環境を整えていきたいと思います。

緑の募金活動 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の緑の募金活動では、9661円集まりました。2日間で20411円になり、短い期間でたくさんの募金が集まりました。本当にありがとうございました。

委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の6時間目に委員会を行いました。4月からの活動を振り返り、反省を出し合ったり、呼びかけのポスターを作ったりしました。
 それぞれの人が委員会の仕事に責任をもって取り組んでくれることを期待します。

緑の募金活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 児童会を中心に緑の募金活動を行っています。集められた募金は、地域や海外の緑化運動の資金となります。
 今日の募金活動で、10,750円集まりました。ご協力ありがとうございました。
 明日の朝も取り組みますので、よろしくお願いします。

委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝の当番活動の様子です。通学団で登校した後、限られた時間の中で、みんなのために精一杯取り組んでいます。
 写真は、園芸委員会と環境委員会の子どもたちです。学校がよりきれいになるよう、毎日がんばっています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 縦割り班まとめの会・6年生を送る会
3/17 卒業式予行 卒業記念品授与式
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538