最新更新日:2024/06/13
本日:count up36
昨日:117
総数:889022
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

12.23 2学期の終業式(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長かった2学期も、今日で終わりです。終業式もみんな良い姿勢で話を聞くことができました。
 終業式が終わって、教室にもどってあゆみをもらいました。その後は、教室で年賀状を書いたり、2学期末に作ったすごろくをして楽しく過ごしました。みんなで、仲良く楽しく遊ぶことができました。見ているこちらも、思わず微笑んでしまうような風景でした。
 病気ゼロ、けがゼロ、事故ゼロで楽しい冬休みを過ごしてほしいと思います。

12.20 最近の休み時間(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最近の休み時間は、ソフトキャタピラーの中に入って遊ぶのが流行っています。
 横にして布団のようにして遊んだり、お風呂のように中に入って遊んだりしています。時にはお互いに中に入って押し合って遊んでいることもあります。
 ほかの所で「使わなくなって捨てる」と言われたものを譲り受けたのですが、子ども達が気に入ってくれてよかったです。

12.12 2学期最後の英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2学期最後のジェニー先生との英語の学習です。形や色の復習をしたり、体の部分の復習を兼ねて歌を歌って踊ったり、楽しく学習しました。最後に、単語の頭文字のカードを釣り上げる遊びをしました。どの子も、楽しく英語を学ぶことができました。

12.5 クリスマス会(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日までは、ずっと欠席している人がいてさみしい思いをしていましたが、久しぶりに5人そろいました。5人そろった今日は教室で「クリスマス会」を行いました。
 みんなで「聖者の行進」を歌い、「ジングルベル」の合奏をしました。
 その他にも、「魚釣りゲーム」をしたり、「パプリカ」を踊ったりして楽しみました。おやつタイムで予定していたサツマイモトリュフは延期になってしまいましたが、子ども達は楽しい時間を過ごすことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 卒業式予行
3/18 6年修了式・記念品授与式
3/19 【食育の日】 卒業式 1〜4年家庭学習の日
3/20 春分の日 【交通事故ゼロの日】

学校

生徒指導だより

学校運営協議会

南中校区行事予定

学校からのお知らせ

にこにこ家庭学習

一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538