最新更新日:2024/06/02
本日:count up30
昨日:51
総数:888163
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

5.24 国際交流(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国際交流員のアレッサンドラ先生と給食を食べました。自己紹介をしてからイタリアの国について質問しました。食べ物がおいしいこと、オオカミがいることを聞きました。

5.23 野菜を育てよう2(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級園の野菜に水やりをしました。根っこを傷つけないように水をかけました。

5.17 野菜を育てよう (なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野菜の苗の観察をしてから学級園に植えました。苗を傷つけないよう丁寧に植えました。大きく育ってほしいです。

5.15 えのぐであそぼう (なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 丸や四角の形を赤・青・黄の絵の具でぬりました。筆を大きく動かしてぬりました。重なったところが違う色になるのがふしぎでした。

5.8 校内探検をしよう (なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内探検をして学校の地図を作りました。お世話になる先生方の写真を教育の場所にはって確認しました。

5.1 カレンダー作り(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月のカレンダー作りをしました。学校がお休みの日を確認しながら数字カードを台紙にはりました。マスの中に切ったカードがまっすぐにはれるようていねいに作業をしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/15 持久走大会予備日 一斉下校15:10
2/16 児童集会(ベルマーク委員会) 6年薬物乱用防止教室(5・6限)
2/19 【食育の日】 朝礼 委員会活動(最終)
2/20 【交通事故ゼロの日】 【一日見守り日】 16:10勤務終了
2/21 40分授業  1・2年下校14:45 3〜6年下校15:30
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538