最新更新日:2024/05/31
本日:count up45
昨日:131
総数:888068
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

5.18 国際交流「楽しく会食」(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ロザンナさんとなかよしのみんなで給食を食べました。子どもたちは緊張しているようすでしたが、嬉しそうな表情で会食することができました。楽しい時間を過ごすことができましたね。

5.12  野菜を育てよう(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏野菜5種類の苗を植えました。苗を傷つけないよう、ていねいに扱うようにしました。大きく育ってほしいです。

5.9 野菜を育てよう(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 育ててみたい野菜を決めて、苗の観察をしました。においをかいでみたり、手のひらと大きさをくらべてみたりしました。

5.2 遠足(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
 快晴の中、4年生は稲沢公園、5年生はアクア・トトぎふへ行きました。4年生は、広場でクラス対抗ドッジボール大会を行いました。5年生は、クイズラリーを楽しみながら水族館を見学しました。

4.25 こいのぼりをつくろう(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こいのぼりのうろこの形に模様を描き、みんなで一匹のこいのぼりを作りました。はじめての授業参観で、保護者の方にもたくさん参観いただきました。

4.19 「うねを作ったよ」(なかよし)

画像1 画像1
 先週末に、花壇の雑草を抜いて、土を耕しました。今日は、シャベルでうねを1本ずつ作りました。昨年より、上手に作ることができています。うねができ上がったら、苗を植えましょうね。

4.13 ジョイ先生の初めての英語の授業(なかよし)

画像1 画像1
 ALTの先生に、新しくジョセリン・ルーカス先生をお迎えしました。ジョイ先生とお呼びします。笑顔の素敵な先生です。今日は、向山小で一番になかよしで授業をしてくださいました。初めての会う時のあいさつを歌を交えて練習しました。給食時間も来てくださって、一緒にランチを食べました。

4・7 学級開き(なかよし)

画像1 画像1
元気な4人の笑顔がそろいました。自己紹介をして「よろしくお願いします。」のあいさつをしました。「みんな なかよし」をめあてに楽しい一年にしたいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538