最新更新日:2024/06/06
本日:count up17
昨日:105
総数:888533
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

10.28秋の遠足(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
岐阜市科学館に電車に乗って出かけました。
自分で切符を買ったり、入場券を買ったりしました。
館内の体験コーナーでたくさん遊びました。

10.26 紙すき2(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
牛乳パックから作ったパルプに、水とのりを入れミキサーにかけました。
網と枠を使って紙すきをしました。平らな紙になるよう何回も枠を動かしました。
水分を拭き取り、雑誌にはさんで乾かしました。アイロンをかけると完成します。

10.20 紙すきをしよう(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
牛乳パックを使って紙すきをし、はがきを作ります。
水につけておいた牛乳パックのフィルムをはがし、小さくちぎりました。

10.14 一宮市手をつなぐ子らの運動会(なかよし)

今日は、一宮市総合体育館において一宮市手をつなぐ子らの運動会がありました。参加した4名の児童は、楽しく、力いっぱい演技することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.7 型押しをしよう (なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
育てたピーマンを使って、型押しをして模様づくりをしました。
絵の具の付け方に気をつけて、形がきれいに出るように工夫しながら押しました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538