最新更新日:2024/05/31
本日:count up53
昨日:226
総数:946822
令和6年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

6/10 登校の見守りありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保護者の皆様、地域の皆様に見守られ、今日も元気いっぱいの富士っ子が登校します。
「おはようございます!」さわやかなあいさつが響きます。

6/8 第2回PTA役員会

画像1 画像1
 第2回PTA役員会が行われました。感染症対策や熱中症対策の具体的な取り組みについて確認しました。
 また、安全な水泳指導のために、保護者ボランティアを募ること、PTA活動を活性化させるため、「富士っ子サポーターズクラブ」(PTA運営委員会)のメンバーを募ることなどについても話し合われました。

5/20 笑顔いっぱいあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度初めての、あいさつ運動を行いました。
梅雨空を吹き飛ばすかのような、富士っ子の笑顔あふれる、元気なあいさつが響きました。
 PTA役員の皆様、保護者の皆様、お忙しい時間にもかかわらず、ご協力いただき、ありがとうございました。

 次回は6月10日(木)7:50〜8:10に行います。
 学校の門付近、見守り隊の方が立っていらっしゃる場所などで、あいさつ運動にご協力いただきますようお願いします。

4/19 第1回PTA役員会

画像1 画像1
 第1回PTA役員会が行われました。
 誰もが参加しやすい、楽しいPTA活動で、子どもたちの学校生活を支えようと、ポジティブな話し合いがなされました。
 「命を大切に、命を輝かせて」生きる子どもたちを、地域の皆様、学校とともに育てていきます。

4/13 PTA新旧役員会

画像1 画像1
 PTA新旧役員会が行われました。
 富士小学校の子どもたちのために、どのような活動をしていくとよいかを話し合い、引継ぎを行っていただきました。
 今後もPTAの皆様や、地域の皆様、学校と協力し、よりよい学校づくりの応援を進めていきたいと思います。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校から

新型コロナウイルス感染症対策

年間行事予定

下校時刻予定表

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

かしのみ学年便り

ほけんだより




一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子