最新更新日:2024/07/01
本日:count up58
昨日:27
総数:395835
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

2/16 給食委員会の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、給食委員会の発表がオンラインでありました。バランスのよい食事「まごわやさしい」献立やフードロスについての説明など、食に関する大切なことを全校児童に知らせてくれました。どの子も、いつも栄養たっぷりで、おいしい給食がいただけることに感謝の気持ちを高めていました。

1/30 立候補受付が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 来年度の児童会役員選挙の立候補受付が始まりました。初日から、多くの人が立候補の手続きに来ていました。これから選挙活動が始まっていきます。みんなのために頑張ろうという気持ちが伝わってきます。

1/22 あすなろ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あすなろ運動が始まりました。あすなろ運動とは、『「あす」はもっとよく「なろ」う』からとった言葉で、正しい廊下歩行をするという運動です。朝に代表委員から発表があり、早速実践しました。上手に歩くことができましたか。安全に過ごすために、十分気をつけていきましょう。

1/22 ご協力ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週に能登半島地震の募金がありました。代表の児童で集計したところ、2日間で68,650円ものお金が集まりました。本当に多くの人にご協力いただき、ありがとうございました。

1/18 明日もあります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちの声から始まった能登半島地震の募金は、今日が1日目でした。代表委員会の人が各クラスを周り、持ってきてくれた募金を集めました。みなさんのご協力、本当にありがとうございます。明日もありますので、持ってこられる人は、引き続きご協力をお願いします。

1/17 ご協力をお願いします

画像1 画像1
 1月18日(木)と19日(金)の2日間、代表委員会が中心となり、能登半島地震の募金を行います。何かできることはないかという子どもたちの声から代表委員会が立ち上がり、今日の給食の時間に児童会長からみなさんに放送で呼びかけを行いました。持ってきていただける人は、明日の朝、代表委員に忘れずに渡してください。ご協力をお願いします。

11/17 来週は、ぴかぴかチャレンジ週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の集会で、緑化委員会が「ぴかぴかチャレンジ週間」の発表をしました。学校をきれいにするためみんなで協力して掃除をしたり、よごれの気になるところを工夫して掃除をしたりして、学校をより過ごしやすい環境にすることがめあてです。ぴかぴか賞、チャレンジ賞をめざしてがんばりましょう。

11/16 目標達成に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コスモス読書まつり期間は19日(日)までです。図書館では、毎日委員会の人が本の貸し借りの手続きなど、頑張ってくれています。また、学年ごとに期間中の目標冊数が決められています。もうすぐ読書まつりが終わりますが、目標は達成できそうですか。図書館には新しい本もたくさん入っています。まだ日数がありますので、目標達成に向けて読書に取り組みましょう。

11/15 本に親しもう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コスモス読書まつり期間中です。今日も図書館には読み終わった本を返しに来た人、新しい本を借りに来た人がたくさんいました。図書委員会の人も活動を頑張ってくれています。読みたい本が見つからない時は、番号をもとに探すとよいかもしれません。図書館に来たときに、番号の意味を見ておくと役に立つ時がありますよ。

11/14 赤い羽根募金へのご協力ありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から赤い羽根募金が始まりました。赤い羽根募金は、自分たちの町をよりよくするための募金です。初日の今日からたくさんの人が募金を持ってきてくれました。ご協力ありがとうございました。明日も募金がありますので、持ってこられる人はよろしくお願いします。

11/9 コスモス読書まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日からコスモス読書まつりが始まっています。図書館で借りられる本が増えたり、調べるカードを作ったりするなど、いろいろな取り組みを行っています。どんどん本を読んで、心の栄養にしていきましょう。
 取り組みの一つに「おうち読書」があります。ぜひご家庭でも、お子さんと一緒に本に親しんでみてください。

10/20 あいさつ運動

今週1週間は、あいさつ運動がありました。
代表委員会が中心となって、校門であいさつをしたり、休み時間にあいさつをしたりと、あいさつ運動を盛り上げました。
あいさつがたくさんできる学校は、明るい感じがしますね!
あいさつは、人と人とをつなぐ大切なコミュニケーションです。あいさつ運動が終わっても、自分から進んであいさつができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/16 あいさつ週間です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週はあいさつ運動週間です。朝のオンライン集会で代表委員からあいさつ運動についての説明がありました。自分から先に、気持ちのよいあいさつをして、あいさつでいっぱいの学校にしていきましょう。みなさんのあいさつを楽しみにしています。

9/8 2学期最初の委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2学期最初の委員会がありました。4年生から6年生の児童は、学校のため、みんなのために、各委員会の活動に熱心に取り組んでくれています。みんなが快適に学校生活が送れるのも、そうした陰で支えてくれている高学年の頑張りがあってこそです。

6/26 あすなろ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あすなろ運動が始まります。「明日はもっとよくなろう」という意味が込められています。オンライン集会で代表委員の人が呼びかけを行いました。廊下の歩き方、教室の過ごし方など、もっとよくなれるように気をつけていきたいですね。

6/2 あじさい読書まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「あじさい読書まつり」が始まりました。今朝は、図書委員会の児童が、あじさい読書まつりについて、めあてや読書ゆうびんの説明など詳しく発表しました。千秋東っ子みんなが、本が大好きになるように、心が本の栄養で満たされるように願っています。

5/29 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 情報委員会による児童集会がありました。給食時の放送について、新たな企画が始まります。みなさんのお便りをどんどん応募しましょう。

5/26 歯と口の健康週間 はじまる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から始まる「歯と口の健康週間」に合わせて、保健委員会が全校児童に向けて発表しました。1日3回以上、むし歯や歯肉炎にならないように、ていねいに歯を磨くよう呼びかけました。健康な体は、歯と口の健康からと言われます。80歳までに20本以上の健康な歯を残すためにも、今からよい歯みがきの習慣を身につけていきましょう。

4/21 楽しい!1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生を迎える会の様子です。千秋東っ子みんなで、児童会代表委員の児童を中心に企画した楽しいクイズやゲームをしました。この会をとおして、いっきに仲間の輪が広がりました。

4/21 楽しい!1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生を迎える会の様子です。6年生のお兄さん、お姉さんに手を引かれて花のアーチをくぐって入場しました。胸には、お祝いのメダルがピカピカと輝いています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

緊急時の登下校について

保護者向け広報

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

3・5組の部屋

給食献立あれこれ

学校評価

教育目標

日課表

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334