最新更新日:2024/05/24
本日:count up151
昨日:243
総数:945569
令和6年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

1/26 学校のために(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は学習発表会の片付けをする日でした。作品を展示するために、たくさんの机などが出ていましたが、6年生が協力してくれたおかげで、あっという間に片付けが終わりました。「学校のために」と、率先して協力してくれた6年生はとても頼もしかったです。

1/21 小学校生活最後の学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科で学んだ歴史について、楽しい劇にして発表をしました。2学期の終わりから少しずつ準備してきましたが、直前のインフルエンザ拡大により思うように用意ができない部分もありました。しかし、みんなで協力して乗りこえていくことができました。さすが、6年生です。
 最後の呼びかけや歌からは、保護者の方への感謝の気持ちも伝わったかと思います。ここまで支えていただきありがとうございました。残りの行事は卒業式を残すのみとなりました。さらに気持ちを一つにそろえ、最高の卒業式を迎えたいと思います。
 本日は、ご参観ありがとうございました。

1/19 いよいよ(6年生)

 日曜日は、学習発表会です。2学期の終わりから一生懸命に練習してきました。欠席の子が多く、練習もなかなか難しいところがありましたが、今日は最後の練習に前向きに取り組んでいました。
 小学校生活最後の学習発表会です。子どもたちにも、保護者の方にもたくさん楽しんでほしいと思っています。
画像1 画像1

12/27 3学期に向けて

画像1 画像1
 学校には3学期に使用する理科や図工などの教材がたくさん届いています。先生たちは、たくさんの会社から事前にサンプルをもらい、どんなものが良いかを実際に確認してから注文しています。3学期も富士小のみんなと勉強するのが楽しみです。

12/22 終業式(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は終業式がありました。6年生は下級生のお手本となるような素晴らしい姿勢で、校長先生の話を聞くことができました。また終業式後には、学年主任の先生から、残り短い小学校生活の時間を、どのように過ごしたら良いのかという話がありました。3学期、一人ひとりが自分の花を咲かせていけるよう、先生たちと一緒に頑張っていきましょう!
 保護者の皆様におかれましても、2学期の間、ご理解とご協力ありがとうございました。3学期もよろしくお願いいたします。

12/19 2学期をふり返って(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期終了まで、残りわずかの日数となりました。2学期をふり返ると、大きな行事を通して、一人ひとりの成長がたくさん見られたと思います。
 また、今は3学期の学習発表会や卒業式に向けて、少しずつ活動を始めているところです。残りの日々を大切に進めていきたいですね。

12/12(火)音楽発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各グループに分かれて合奏の発表をしました。曲は「LOVE」というジャズ音楽で、ゆったりとしたリズムの心地よい響きがリコーダーや木琴などを介して伝わってきました。クリスマスムードたっぷりの素敵な会でした。

12/11 音楽発表会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は音楽の授業で発表会がありました。グループ内でピアノやリコーダー、打楽器などのパートに分かれ、演奏を行いました。どのグループも今までの練習の成果を十分に発揮することができていました。みんなの楽しそうな表情が印象に残っています。

12/1 6年算数 比例の定義

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。表からともなって変わる数量の関係について学習しています。「比例とは・・・」定義を元に表を読み取り、比例しているかしていないか、さらにその理由も文章にして考えました。

11/21(火)6年 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は調理実習でベーコンポテトを作りました。1学期よりも手際よく、美味しく出来上がりました。

11/6 読書感想画に挑戦(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宮沢賢治の「やまなし」を読んで、感じたことを絵に表現しています。場面の様子を、よく想像できていると思います。週末の学校公開日で保護者の方に見ていただけるよう、展示しています。ぜひご覧ください。

11/1(水)ナップザック完成!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ナップザックが出来上がりました。みんなで試しに色々な物を入れて背負ってみました。何を入れて使うかな?

10/26 修学旅行 解散式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出発した全員が、元気に戻ってくることができました。テーマ「一期一会」のもと、学年の仲間や旅行先での人たちとの関わりを通して、子どもたちには修学旅行でしかできない学びをすることができました。お家に帰ったら、修学旅行での楽しい思い出を聞いていただければと思います。

修学旅行のバスは一宮JCTを通過しました。

今一宮JCTを通過しました。
渋滞があり10分ほど遅れる予定です。
17:05に学校に到着する予定です。


よろしくお願いいたします。

以下、再送です。

車で迎えに来られる場合、小学校から1ブロック北にあります「平島公園野球場駐車場4」をご利用ください。
駐車場には誘導などを行う職員はおりませんので、安全に気を付けてご利用ください。

児童の帰着後、解散式を行ってから解散になります。
解散式も出発式と同じ場所で行う予定です。
(お子様を待たれる場合は、学校敷地内でお願いします。道路や学校以外の敷地での待機、学校以外の敷地の通り抜けなど、近隣のみなさまへのご迷惑になりますので、ご配慮をお願いします)

修学旅行 6年生の帰着について

先ほどバスは多賀SAを出発しました。
16時55分に学校に到着する予定です。


車で迎えに来られる場合、小学校から1ブロック北にあります「平島公園野球場駐車場4」をご利用ください。
駐車場には誘導などを行う職員はおりませんので、安全に気を付けてご利用ください。

児童の帰着後、解散式を行ってから解散になります。
解散式も出発式と同じ場所で行う予定です。

(お子様を待たれる場合は、学校敷地内でお願いします。道路や学校以外の敷地での待機、学校以外の敷地の通り抜けなど、近隣のみなさまへのご迷惑になりますので、ご配慮をお願いします)

10/26 修学旅行  まもなく到着します

画像1 画像1
多賀サービスエリアを予定通り出発しました。 保護者の皆様 お迎えの準備をお願いいたします。

10/26 修学旅行 嵐山」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 渡月橋で学級写真を撮ったあと、班別活動を行いました。

10/26 修学旅行  嵐山の昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしい昼食の後は 嵐山の散策です。

10/26 修学旅行 嵐山の昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 レストラン嵐山にて、修学旅行最後の昼食です。

10/26 修学旅行 金閣

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ガイドさんの 説明をよく聞いて、勉強しています。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子