最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:84
総数:947160
令和6年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

12/25 メリークリスマス!!

 本日、12月25日はクリスマスです。みなさん、チキンやケーキは食べたでしょうか。ところで、「クリスマスイヴ」は、みなさんの中ではどのような日ですか?多くの人が、「クリスマスの前日」と考えているのではないでしょうか。実は、クリスマスイヴも、クリスマス当日の一部なのです。正確に言えば、24日の日没〜深夜がイヴ、25日の日の出から日没までがクリスマスなのです。知っていましたか?まぁ、細かいことは気にせずに、クリスマスは楽しんだもん勝ちですね。メリークリスマス!!
画像1 画像1 画像2 画像2

12/22 成長した背中(4年)

画像1 画像1
 今日は2023年の締めくくりである終業式が行われました。今回は、いつものようなオンラインでの式ではなく、全校が久々にアリーナに集まっての式となりました。式の前に子どもたちには、「今年最後の式なので、相応の態度で臨むように」と話をして入場しました。すると、どのクラスの子たちも素晴らしい姿勢で話を聞き、起立や礼の動きなども、非常にきびきびと動くことができました。4月の頃に比べ、みんなしっかりと成長しているのだと担任一同実感しております。
 残り少ない2023年ですが、保護者の方々もお体には気を付けていただきたく存じます。また、来年も、子どもたちのために職員一同、誠心誠意取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願いします。
                             4年生 担任一同

12/21 音楽のおくりもの(4年)

画像1 画像1
 今日は、1時間目に4年生全体で音楽発表会を行いました。最近の音楽の授業で頑張って練習した曲を、他のクラスや各担任に向けて発表しました。どのクラスも素敵な歌声や音色を奏でていて、聞き入ってしまうほどでした。今後も、音楽の授業に一生懸命に取り組んでほしいと思います。

12/12(火) 環境問題について調べています(4年生)

 総合的な学習の時間では、環境問題について調べています。地球温暖化の原因や大気汚染など、テーマに沿った内容について詳しく調べ、ドキュメントにまとめています。みんな集中して作業をしています。chromebookを見据える目線が素敵ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.07 小数点に気をつけて(4年生)

画像1 画像1
 算数の学習では、「小数のかけ算・わり算」の単元を行っています。
 小数点の付け忘れに気をつけて計算しています。
画像2 画像2



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校から

学校評価

年間行事予定

下校時刻予定表

いじめ対策




一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子