最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:84
総数:947159
令和6年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

1/24 雪遊び 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちにとって、降り積もる雪は最高に魅力的!
2年生の子どもたちが楽しそうに雪遊びをしていました。
「先生、見て見て〜、こんなに大きいよ」寒さを吹き飛ばすかのような、生き生きとした子どもたちの姿でした。

1/21 2年生 生活科発表会!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、学習発表会にお越しくださり、ありがとうございました。
今年度の2年生たちは「ふしぎなたまご」の図工作品、生活科で学習したことをまとめた発表を行いました。
 図工の作品は、2学期から製作を開始し、カッターナイフなど慣れていない道具も安全に気を付けながら扱い、最後まで丁寧に仕上げました。教室発表では、生活科で学んだことをまとめ、みんなの前で発表しました。どの子もとても一生懸命取り組み、頑張りました。
 残り2か月となった2年生の学校生活ですが、子ども達の笑顔を絶やすことなく、これからも頑張っていきたいと思います。本日はご覧いただきありがとうございました。
 

1/16 学習発表会に向けて(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、教室で「生活科発表会」を行います。まちたんけんや、校外学習で学んだことをグループごとに発表します。みんなの前で発表するのは緊張もあるようですが、大きな声で話すことや、友達の発表に耳を傾け、最後まで聞くことを意識して練習を頑張っています!

1/16(火)給食美味しいよ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は「とりのおろしがけ」でした。みんな大好き「てりどり」とは一味ちがいますが、「おいしい!」と喜んで食べる姿が見られました。あったかい「ごじる」で心も体もあたたまりましたか?

1/9 3学期スタート!!(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年あけましておめでとうございます。
 今日から3学期の始まりです。元気な2年生のみなさんに会うことができ、とてもうれしい気持ちになりました。また、冬休みの思い出や家庭でのお手伝いの様子が書かれた冬休みの日誌を見て、心温かくなりました。
 3学期は、3年生に向けてまとめの時期です。1日1日を大切に、一人一人がたくさんの成長ができる3学期にしたいと思います。
 本年もよろしくお願いします。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子