最新更新日:2024/06/12
本日:count up5
昨日:200
総数:949585
令和6年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

1/26 100cmをこえる長さ!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は今、算数で「100cmをこえる長さ」について学習しています。今日は、いろいろなものの長さを予想して、1mものさしで測りました。「予想した通り、ぴったりの長さだったー!!」「黒板の縦の長さは、90cmだ!」など、さまざまな声が。意欲的に学習に取り組んでいます♪
 また、今日は身体測定もありました。身長と体重をはかってもらったあと、保健の先生から「背がのびるひみつ」について、話を聞きました。「えいよう」「うんどう」「すいみん」を大切にしていきましょうね。
 

1/22 学習発表会 ありがとうございました(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、学習発表会にお越しくださってありがとうございました。今年度の2年生たちは、「ふしぎなたまご」・「まどからこんにちは」の2作品によって、自分たちの理想の世界観を表現しました。2学期から制作を開始し、カッターナイフなど使い慣れていない道具などを、安全に気を付けながら扱い、最後まで丁寧に仕上げました。みんな一生懸命に作り、なによりも、とても楽しそうに作り上げていく姿が印象的でした。
 残り2か月となった2年生生活ですが、子どもたちの笑顔を絶やすことなく、これからも頑張っていきたいと思います。本日は、ご覧いただきありがとうございました。

1/12(木)まどを開いて

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工でカッターを使った作品作りを2学期より取り組んでいます。自分の想像する街を思い思いに表現しています。学習発表会での展示を楽しみにしてください。

1/10 新たな気持ちで(2年)

 新年あけましておめでとうございます。今年も、よろしくお願いいたします。
さて、今日は3学期初日で、久しぶりに子どもたちの元気な声と笑顔が学校に戻ってきました。始業式も行い、みんなしっかりとした態度で臨むことができました。3学期は、2年生のまとめの学年でもあり、3年生への準備期間でもあります。立派な3年生になるよう、残り3か月の2年生生活を頑張らせていきたいと思います。
画像1 画像1



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

新型コロナウイルス感染症対策

年間行事予定

下校時刻予定表

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

かしのみ学年便り

いじめ対策

ほけんだより




一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子