最新更新日:2024/06/26
本日:count up21
昨日:89
総数:890132
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

6.3  算数「分数わる分数」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の算数の授業の様子です。分数でわることの意味を理解し,計算することができる内容で授業を進めています。黒板で示された線分図を参考にしながら、5分の3わる3分の1のわり算について学習することができました。

6.2 社会科「武士のくらし」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 資料を見ながら武士のくらしについて調べさせました。貴族のくらしどのようなことが違うか、また、それは、どうしてかについて考えさせました。

6.1 理科「食べ物のゆくえ」(6年生)

画像1 画像1
「ご飯は口の中でだ液にまざるとどうなるか」について、実験しました。5年生でご飯にはデンプンが含まれていることを学習したので、口の中にふくんで吐きだし後、ヨウ素液で反応を見ました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 朝礼(テレビ放送)   一斉下校15:10
3/6 【防犯の日】 読み聞かせ(りぼん)
3/7 スキルタイム 引き落とし日(6年)
3/8 スキルタイム 一斉下校15:10
3/9 児童集会(テレビ放送/退任のあいさつ)
3/10 【交通事故ゼロの日】
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538