最新更新日:2024/06/13
本日:count up106
昨日:117
総数:889092
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

2.15 書写「好きな言葉を書く」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の書写の時間の様子です。6年間で学習したことを生かして、好きな言葉を書きました。また選んだ理由も書きました。筆順や点画のつながりも意識して、丁寧に書くことができました。

2.14 持久走大会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 小学校最後の持久走大会でした。6年間の様々な思いを胸に、一人一人が悔いのない走りをしてくれたと思います。頑張りぬく力を身につけた6年生には、輝く未来が待っていることでしょう。

2.13 英語活動「英語にチャレンジ」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語活動では、これまでの授業で学んだことがどの程度定着しているか、聞き取りをしながら答えさせました。英語での質問や答えの選択肢を英語指導助手が行いました。市内のすべての小学校で実施しています。

2.9 国語「海の命」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、立松和平の「海の命」の学習を進めています。父の命を奪ったクエをしとめようと考えている太一や、そのことを心配する母の気持ちなどを読み取らせました。作品全体を通して、筆者のメッセージをつかませたいと考えています。

2.8 家庭科「まとめ」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科で学習したことを振り返りました。とくに、最後の作品作りに向けて、布のたち方やミシンの使い方など、再度、確認しました。

2.7 社会科「裁判所のはたらき」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 裁判所のはたらきについて学習を進めています。裁判の種類や裁判員制度などについても説明しました。難しいことばが多い内容でしたが、子どもたちは真剣に聞き、ノートをとっていました。

2.6 租税教室(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の租税教室の様子です。毎日の暮らしの中で「税」がどのように使われているもか、みんなで一緒に考えてみよう。というめあてで、土川様・青木様・鵜飼様をお招きし、行いました。税金の流れについてお話を聞きました。アニメ「マリンとヤマト不思議な日曜日」を観て、「みんなの住んでいる町」と「税金のない世界」を比べる学習も行いました。

2.5 算数「長さと面積・体積」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  長さと面積・体積との関係を調べました。単位の換算に関わる学習で、一つ一つの仕組みを図や表を使って説明することで、理解させていきました。やや難易度の高い学習でしたが、きちんと理解してほしいと思います。

2.2 書写「小筆を生かして書く」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の授業では、筆遣いと配列に気をつけて、小筆で文字を書く学習を行いました。先生の指導をしっかり聞き、集中して取り組んでいる姿はとても立派でした。

2.1 社会科「内閣のはたらき」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科では、「内閣のはたらき」について学習しています。国会で選ばれた内閣総理大臣が各大臣を任命し、内閣をつくること、そして、大臣を中心に具体的な国の仕事を進めていくのが各省庁であることなどを説明しました。

2.1. 福祉善行児童表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月31日、尾西生涯学習センターで福祉善行児童の表彰式が行われました。本校の代表児童も立派に返事をし、表彰状を受け取りました。また、ご来賓の方から「続けることが大切」「自分を幸せにしたい思いと相手を幸せにしたい思いを一つにすることが大切」というお言葉を頂きました。こうした善行の思いが広まり、思いやりのある向山小学校になっていくことを願っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/15 持久走大会予備日 一斉下校15:10
2/16 児童集会(ベルマーク委員会) 6年薬物乱用防止教室(5・6限)
2/19 【食育の日】 朝礼 委員会活動(最終)
2/20 【交通事故ゼロの日】 【一日見守り日】 16:10勤務終了
2/21 40分授業  1・2年下校14:45 3〜6年下校15:30
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538