最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:90
総数:890202
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!
_

4.23 算数「対称図形」の学習(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数では「対称図形」の学習をしました。実際に線対称の図形をかいてみました。さすが6年生です。正確で丁寧な作図ができていました。ノートも美しく、学習に対しての姿勢ができています。

4.23 靴箱清掃

 係活動で、中間放課に靴箱を清掃しています。
 自分の学級だけでなく隣の靴箱までていねいに清掃していました。最高学年としてお手本になる姿でした。
画像1 画像1

4.16理科「ものの燃え方」(6年)

画像1 画像1
 びんの中でろうそくが燃え続けるかを実験しました。マッチを使うことがあまりない子どもたちは、火をつけることに苦労していました。学習では、ふたをするとどうして消えるのかを考えました。「心ときめき、瞳きらきら」の授業でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/26 PTA野球部総会
4/27 家庭訪問 一斉下校13:45
4/28 家庭訪問 4時間授業一斉下校13:45
4/29 昭和の日
4/30 家庭訪問 4時間授業一斉下校13:45
5/1 家庭訪問 4時間授業一斉下校13:45
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538