最新更新日:2024/06/08
本日:count up18
昨日:34
総数:888708
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

7.20 1学期をふりかえってみて (6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、1学期最後の授業。そこで、クラス皆で1学期をふりかえってみました。一人一言自分の思いを皆の前で伝えました。「仲間を大切にすることができた。」とか「勉強を頑張ることができた」等、前向きな意見が多くでていました。その後、1学期の皆の頑張りを映像でふりかえり、とても充実した時間を過ごしていました。

7.13 夏休み中も進んで読書を (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちにとって心待ちにしている夏休み。
 その休み中も、進んで読書をしようと、夏休みに読む本を
一人2冊ずつ選びました。社会科に関連して歴史の本を選ぶ子、
理科の光合成について詳しく調べようと本を探す子、総合的な
学習の一環で、世界遺産に関係する本を見つけた子など、意欲
的に選ぶことができました。

7.7 Where do you want to go? (6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
英語では、いろいろな国の言い方を勉強しました。ペアで会話をしたり、国名当てゲームをしたりしました。

7. 1 歴史学習に興味をいだいて (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書館司書さんによるブックトークがありました。
郷土が生んだ3人の戦国武将について、関係する図書の
紹介をしていただきました。信長、秀吉、家康の紹介
とともに、3人の人柄がしのばれるエピソードも話して
いただきました。
 今日のブックトークを契機にして歴史学習の興味・関心が
高まることを希望します。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/24 修了式
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538