最新更新日:2024/05/26
本日:count up8
昨日:66
総数:887464
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

11.30 国語「図や表を使う良さを考えよう」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の説明文の学習です。筆者が、本文以外に筆者が写真や図、表を使っているのにはどんな意図があるのかをみんなで考えました。「文章だけよりも分かりやすい。」「説得力がある。」などの意見が聞かれました。

11.29 理科「流れる水のはたらき」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「流れる水のはたらき」の学習もまとめに入りました。今日は、単元の最後のページの確かめを行い、学んだことを確認し合いました。意欲的に挙手をして、発表できていました。

11.28 国語「天気を予想する」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では「天気を予想する」という説明文の読解についての学習を進めています。特に、この単元では、「図や表を使って説明する良さ」について気付かせながら読み取らせていきます。

11.27 食育指導「カルシウムの大切さ」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生では、給食を作っていただいている南部共同調理場から栄養士にお越しいただき、食育指導をしました。5年生のテーマは、「カルシウムの大切さ」です。カルシウムは、骨を丈夫にするとともに、血液の中にもあって、様々な働きをしています。カルシウムは、牛乳をはじめとするチーズやヨーグルトなどの乳製品に多く含まれています。成長段階の子どもたちにとって、カルシウムは大切な栄養素なので意識してとるようにしましょう。

11.27 算数「復習問題」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の算数の授業の様子です。今日は、2学期のまとめの学習を行いました。教科書の復習問題を解きながら、分からないところを質問したり、教え合ったりしました。

11.24 英語活動「物語をつくろう」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の英語活動の様子です。英語で表記してある「桃太郎」に出てくる物を、挿絵の中から選びました。英語表現に慣れるための活動です。児童たちは楽しみながら授業を受けることができました。

11.22 図工「土鈴」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の図工の時間の様子です。自分で考えたデザインをもとに、粘土べらを使い、土鈴の表面に柄をつけました。みんな集中しています。

11.21 図工「土鈴」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 展覧会の作品作りに入りました。5年生の立体作品は、粘土で「土鈴」を作ります。中に音を出す玉を新聞紙にくるんで仕込み、回りを粘土で鈴のようにくるんでいきました。鈴のデザインは、子どもたちがいろいろと工夫していました。

11.18 学校公開(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の授業の様子です。国語辞典を使い、言葉の意味について調べ学習をしているクラスがあります。本文から読み取った内容について、発言をしている児童の手の挙げ方がとてもいいです。算数の授業では、面積の求め方について学習を行いました。

11.17 算数「台形の面積」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台形の面積の求め方について学習を進めています。台形は、二つの三角形から成り立っていることを利用して面積を求めさせています。そして、この考え方から、台形の面積を求めるための公式を導き出していきます。

11.16 体育「マット」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の体育の授業の様子です。準備運動をしっかり行いました。その後、ペアで練習し合い、よりきれいな回転技について学習をしました。

11.15 算数「人文字」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では「人文字」というところの学習を進めています。10mに1m間隔で人が立つと何人必要なのか、実際に立たせて数えてみました。その長さと立つ人数とには、どのような関係があるかを考えさせました。

11.14 算数「ひし形の面積」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平行四辺形の面積の求め方について話し合わせました。すでに知っている面積の求め方を利用して、求め方を考えるよう指示しました。このことが、平行四辺形の面積を求める公式につながっていきます。

11.13 道徳「エジソン」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 様々な発明を世に残したエジソンの資料を使って、「不撓不屈」の精神について話し合わせました。そして、自分自身を振り返って、生活を良くしていくために工夫したり、あきらめずに努力したことを振り返らせました。

11.10 算数「台形の面積」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「台形の面積の求め方」について学習をしています。台形を二つに分けて、平行四辺形にすることで求める方法に気づかせます。そこから、台形の面積をもとめる公式を導き出すという流れです。

11.9 国語「朗読発表会」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「大造じいさんとガン」の学習を終えて、そのまとめとして、朗読発表会をしました。場面の様子や登場人物の気持ちを振り返りながら、感情を込めて読ませました。

11.8 家庭科「買い物」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科では、買い物についての学習を進めています。今日は、必要性や目的を考えて買い物をするための工夫について話し合わせました。必要性や目的、値段や消費期限など、様々なことを考えて買い物をすることが大切であるとの説明をしました。 

11.8 国語「大造じいさんとガン」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「大造じいさんとガン」の読み取りを進めています。今日は、2の場面で、えさの「たにし」をばらまいて、がんを生け捕りにする計略の様子を読み取らせました。小屋に隠れて、がんの群れを待つじいさんの高まる胸の内を想像させました。
 

11.7 家庭科「めざせ買い物名人」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の家庭科の授業の様子です。上手な買い物をするときには、どのようなことに気を付けるといいか、情報を集めることが大切であることを理解させました。そのうえで、比較し、より良い物を選び、その理由もつけて発表することができました。

11.6 国語「大造じいさんとガン」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の国語の授業の様子です。「大造じいさんとガン」の4場面を読んで、大造じいさんの心情について、読み取る授業を行いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/30 【交通事故ゼロの日】PTA監査
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538